スポンサーリンク
日本ソフトウェア科学会 | 論文
- 「計算機科学」は死語?
- ポゼッションウェア : 「間に合わせ」手法によるアプリケーション構成ツールキット
- 米田信夫先生を悼む
- 植物を用いたインタラクティブシステムの構築支援環境(インタラクティブシステムとソフトウェア)
- BSD UNIX上での交換網利用機構
- ソフトウェア科学会第2回大会
- ソフトウェア科学会第5回大会
- POPL/PEPM'99会議報告
- POPL/PEPM'99会議報告
- 動的に型付けされた言語のためのオンラインな型主導部分評価(特集●プログラミング及びプログラミング言語)
- MinCamlコンパイラ(ソフトウェア論文)
- HendersonのLispKit
- 次世代光インターコネクトでのMPI通信に関する研究
- インスタンス生成メカニズムの分解の現実と,その効果
- オブジェクト指向計算特集の編集にあたって
- データフロー・アーキテクチャについて
- 開発情報からのチュートリアルシステム自動生成手法とその評価(推薦論文・FOSE2005)
- 適応エージェントのためのユビキタスコンピューティングミドルウェア(エージェント)
- JVMにおけるロックの整合性検証のための新しい型システム
- Alphaアーキテクチャ用COINSマシン記述の実装とGCCとの比較