スポンサーリンク
日本カウンセリング学会 | 論文
- 適応指導教室充実感尺度・適応指導教室からの部分登校充実感尺度の妥当性と信頼性の検討
- 相談室登校の中学生の相談室での充実感と教室登校との関係
- 中学生への呼称の操作が教師との心理的距離の変化に及ぼす効果
- 中学校で不良行為を示す生徒を対象にした問題改善と予防に関する検討--日常の随伴性の分析と社会的刺激の機能の変化をねらった介入
- 病院やクリニックを転々とした30代男性の事例--心理面接にケータイ・メールを加えた「抱え」環境 (ケース報告特集号)
- 資料 箱庭療法における箱の形に関する臨床的研究--特に円形の箱を用いた経験から
- アスペルガー症候群を有する児童の感情面へのアプローチ--スケーリング・クエスチョンを用いたかかわり (ケース報告特集号) -- (ケース報告)
- 中学生の学校環境に対する主観的重みづけと学校適応--心身の適応との関係から
- 自我同一性地位を規定する要因の検討--達成動機・親和動機から
- 大学生の心理・社会的危機の未解決状態と喚起される達成動機,親和動機の関係
- 大学生における親和動機の下位動機の階層性の検討--発達を促進するための構成的グループ・エンカウンターを活用した援助のあり方
- 日本におけるエンカウンター・グループ研究とその課題--Basic Encounter Group研究とStructured Group Encounter研究の比較から
- 特別支援学級に所属する生徒への不安軽減と自己表現促進のための援助過程 (ケース報告特集号)
- 構成的グループ・エンカウンターのプログラム展開に関する一考察
- 構成的グループ・エンカウンターの構成に関する一考察--プログラムおよびメンバーの構成を中心として
- アイデンティティ形成を促進するための心理教育的援助--構成的グループ・エンカウンターの実践から
- 夢見体験からみたアレキシサイミア傾向と内的体験の言語的表現との関係
- 児童の抑うつ傾向と教師によって評価された学校場面における社会的スキルとの関連
- Basic Encounter Groupのためのファシリテ-タ認知テストの作成1(資料)
- 資料 Basic Encounter Groupの個人プロセス調査用尺度の作成