スポンサーリンク
新機能素子研究開発協会 | 論文
- 単一電子デバイスとその応用の展望
- 超高集積Siデバイス (IT基盤研究開発 FED2001--2001年度新機能素子シンポジウム講演録)
- 単電子ロジック素子 (特集 量子化機能素子プロジェクト)
- 量子ドットと単一電子トランジスタ研究の展望 (小特集:量子化機能素子)
- MRAMデバイス量産用スパッタおよびエッチング装置 (強誘電体メモリとスピントロニクス素子)
- 量子コンピュ-タとその将来
- ダイレクトトンネルメモリ(DTM)の展望
- 積層型シリコン・トンネル・トランジスタを用いた高速・高密度ランダム・アクセス・メモリPLEDM (特集:Siナノデバイス)
- 誘電体ベーストランジスタ構造を用いた酸化物超電導トランジスタ (特集 超電導特集) -- (超電導素子化技術開発)
- バイオ素子技術とマルチスケ-ルコンピュ-タア-キテクチャ--計算限界を超えることを目指して (小特集:バイオ素子)
- 磁束量子パラメトロン回路 (特集 超電導特集) -- (超電導素子化技術開発)
- ストラスクライド大学における超電導デバイスとその応用
- 高温超電導薄膜デバイス作製技術の最近の進展
- ナノスケ-ル電子デバイス--FED-ケンブリッジジョイントコンファレンス報告
- 超電導ディジタル応用のための材料と冷凍機技術
- 21世紀の電子デバイス--ベルリンで1998年7月に開催されたFED-PDIジョイントコンファレンス報告
- 量子化機能素子展望:シリコンナノデバイスとネオシリコンの提案 (特集:Siナノデバイス)
- ナノバイオロジにより生体分子複合体の機能解明に迫る (小特集:バイオ素子)
- 超電導ジョセフソン接合とCMOSデジタルハイブリッド回路の現状
- 高温超電導ジョセフソン接合に基づくエレクトロニクスの現状および展望