スポンサーリンク
数学教育学会 | 論文
- 情報化社会における数学教育 (2) : 米国の教育改革 STANDARDS2000 を中心に
- 情報通信社会における数学教育の課題とその解決に向けた提案(4)
- Readingを重視したプログラミング入門
- ホームページ上の資格試験対策講座
- What Computer Science Means to Mathematics Education
- 創造性の育成を目的とした遠隔協同学習の研究(5) : 中学生を対象とした日タイ遠隔協同学習の実際
- 創造性の育成を目的とした遠隔協同学習の研究(6) : 中学生を対象とした日タイ遠隔協同学習の評価
- 数学の社会貢献と教育
- 2004年度数学教育学会夏季研究会報告
- 数学的直観力について
- 指導上の提案の妥当性に対する心理学的テストについて
- Archimedes,Fourierに学ぶ教師に必要な数学観
- 実数論の教材化--理論と実践
- 脳科学の数学教育への応用の可能性とその限界
- アフィン変換における不動点の作図について(その2)
- アフィン変換における不動点の作図について (3)
- 数学の多様さを感得する教材の提案 : 3すくみになる条件の考察を通して
- 数学の学習を支援するマルチメディアシステムの開発(2) : mimio と Screen Watch Producer を用いて
- 新教育課程のゆくえ : その問題点
- 日本女子大学における数学教育