スポンサーリンク
国税庁醸造試験所 | 論文
- 甜菜糖蜜エタノ-ル発酵蒸留廃液および2-デオキシグルコ-ス耐性酵母による甜菜糖蜜のエタノ-ル発酵〔英文〕
- タイ国で分離した微生物について〔英文〕
- 原料処理と清酒中の尿素
- Hansenula anomala 224株の凝集機構〔英文〕
- 3-Hydroxy-4,5-dimethyl-2(5H)-furanone,a Burnt Flavoring Compound from Aged Sake
- On the determination of mevalonic acid by thinlayer and gas chromatogra-phy
- Studies on the mechanism of aging of distilled liquors-3-Comparison of phenolic compounds among distilled liquors of differed age
- On the Determination of Scopoletin in Aged Distilled Liquors
- Presence and Significance of Two Diastereomers of β-Methyl-ν-octactone in Aged Distilled Liquors
- 昭和59酒造年度全国新酒鑑評会出品酒の分析について
- Aspergillus oryzaeメチオニン要求性変異株のプラスミドによる形質転換〔英文〕
- 清酒中の着色物質に関する研究 鉄含有着色物質としてのフェリクリシンの清酒中における存在〔英文〕
- 醸造試験所の将来展望 (国税庁醸造試験所創立90周年記念講演会)
- 焼酎白麹耐酸性α-アミラ-ゼの精製と諸性質〔英文〕
- 低温細菌の蛋白質分解酵素について-1,2-〔英文〕
- 全国的に行なった加州米醸造試験の集計について
- 清酒もろみの発酵管理 (醸造試験所創立75周年記念講演集)
- 第21回洋酒鑑評会出品酒の分析値
- 第16回洋酒鑑評会出品酒の分析値
- ワインの酒質と微生物 (醸造試験所創立75周年記念講演集)