スポンサーリンク
北海道情報大学 | 論文
- 動くカラー物体を追跡する人工の目のシミュレーション
- 米国の大学教育における情報技術の利用に関する調査・研究
- 中間データを用いるプログラム設計とその形式化
- Pushdown変換器の制約に対応するPushdown Transduction
- データフローと状態推移に基づくプログラミングを指向した言語の開発
- 情報ネットワーク社会と高等教育の使命及び役割
- Turnpike Theorem for a Optimal Inventory Processes
- Dynamic programming and Optimal Inventory Processes
- RAS方式にみる農業部門成長の可能性 : 敬愛する三先生に捧げる
- 2001年度学内フォーラムの活動報告
- 学内共同研究報告書 北海道情報大学のユニバーサル化の現状
- 福本日南のボーア戦争観 : そのイギリス帝国主義認識をめぐって
- 女性史研究とアカデミズム : 日本女性史の「市民権」を考える
- 明治中期の南進論とアジア主義 : 菅沼貞風(ただかぜ)と福本日南を中心に
- 稲垣満次郎の植民論(その1)
- 女性の植民地支配責任を考える
- 文化変容の理論 : 学説史的要約と若干の考察
- 北欧とカナダを結ぶ二つのエピソード
- ジュリアン・スチュワードの理論の評価について
- 情報文化論ノート(1)