スポンサーリンク
北海道大学高等教育機能開発総合センター | 論文
- 薬学教育6年制における早期体験学習--生命の尊さと医療の関わり
- Training Local Health Assistants for a Community Health Survey in a Developing Country : Longitudinal Monitoring of the Growth and Nutrition of Children in Zambia
- 工学部における2007年度FD
- 北大キャンパスビジットプロジェクト : 学生主導による開かれた大学創りを目指して
- Using Evaluations to Improve and Prove the Quality of Teaching
- University Teaching : Some Basic Techniques and Principles of the Lecture Method
- 平成19年度大学教育の国際化推進プログラム(海外先進教育実践支援)「国際標準を見据えた産業動物臨床教育の展開」の実施による教員の海外派遣
- 講義の補助を目的としたe-Learningシステムの開発と活用方法
- 専門教育に特化したFDの意義--北海道大学医学部保健学科FDワークショップの総括を通して
- コアカリキュラムに関するアンケート調査
- 2006年度全学教育改革に関するアンケート調査
- 北海道大学のコアカリキュラムに関するアンケート調査
- 単位の実質化を目指す授業の設計 : 平成18年度北海道大学教育ワークショップ報告
- 北海道大学の各部局におけるFD活動の実施状況 : 平成20年1月調査の結果
- 平成20年度北海道大学教育ワークショップ報告
- 北海道大学大学院歯学研究科・歯学部におけるFD活動
- ストリーミングサービスを用いた動画配信による授業公開の手法(短報)
- 授業応答システム“クリッカー”による能動的学習授業 : 北大物理教育での1年間の実践報告
- 専門教育に特化したFDの意義 : 北海道大学医学部保健学科FDワークショップの総括を通して
- 平成19年度(第3回)医学部保健学科FDワークショップ報告 : AO入試制度と編入学制度について考える