スポンサーリンク
北東アジア学会 | 論文
- 本間義治著, 『日本海のクジラたち』, 2003年9月, 考古堂書店
- 「環日本海学会」創設の初心(学会設立10周年にあたって)
- 中国における言語政策と外国語教育(第2セッション:環日本海地域における言語政策と外国語教育,環日本海学会設立大会報告)
- Prevalence of Popular Culture in Northeast Asia : Films of Japan, South Korea and China in the Global Age
- 北東アジアの自由貿易協定の展望と地方の協力(第6分科会:環日本海圏交流・協力の現状と展望,第5回大会報告要旨)
- 中国における日本の環境協力
- トランスアジア天然ガスパイプライン構想(第3分科会:持続可能な地域開発と資源エネルギー問題における国際協力,国際シンポジウム:自治体国際ネットワークと環日本海圏(アジアと欧州),第3回研究大会報告要旨)
- 新たな地域連携のあり方と大学の役割 : 「北東アジア国際ユースフォーラム」の取り組みを事例として(第2分科会:外交・国際交流,第8回研究大会報告要旨)
- COMMENT(新たな地域連携のあり方と大学の役割-「北東アジア国際ユースフォーラム」の取り組みを事例として-,第2分科会:外交・国際交流,第8回研究大会報告要旨)
- 新しい産学官-地域連携のあり方と大学・地域の役割 : 京都・まいづる立命館地域創造機構の挑戦(第4分科会:地域連携・評価,第10回研究大会報告要旨)
- 京都・まいづる立命館地域創造機構の挑戦 : Co-Regional Knowledge Integratorとしての志向性(第3分科会:自然・観光・地域,第11回研究大会報告要旨)
- COMMENT(日本海の遠洋性頭足類,第3分科会:自然・観光・地域,第11回研究大会報告要旨)
- 東アジアにおける朝鮮の文明的位相 : 国際貿易と文化交流史からの一考察(第2分科会:北東アジア文化交流・知的インフラ,第6回大会報告要旨)
- COMMENT(渤海国旅遊路の開発整備に関する研究,第3分科会:観光,第8回研究大会報告要旨)
- 東アジアにおける韓国の大衆文化(韓流) : その現状と展望(第5分科会:文化・歴史,第8回研究大会報告要旨)
- COMMENT(渤海国旅遊路の開発整備に関する研究(その3),第5分科会:歴史,第10回研究大会報告要旨)
- 高句麗史の帰属をめぐる韓国・朝鮮と中国の論争(第5分科会:歴史,第10回研究大会報告要旨)
- COMMENT(Toward a Technology, Information, Knowledge Centered Country,Presentations and Comments of the eighth Conference)
- 環日本海地域の土壌形成過程《報告要旨》: 環境構成要素としての土壌の位置づけ(第1分科会;環境秩序としての環日本海,研究大会)
- 歴史表象としての「ブラゴヴェシチェンスク」(第6分科会:環日本海交流の歴史的視点,国際シンポジウム:環日本海地域における人・物・情報の交流の変貌,第4回研究大会報告要旨)
スポンサーリンク