スポンサーリンク
公益社団法人日本航海学会 | 論文
- レーダ像と海岸地形の対応について(日本航海学会第21回講演会)
- 用便と海難(船舶・運航・管理研究会)
- 可変ピッチプロペラ船のピッチ逓減時の舵力について
- 漁船の転覆海難に関する一考察(奨学褒賞)
- 衝突針路を使ったOZT算出方法
- 船舶の津波対策シンポジウム(第3回東日本大震災検討会)
- 過大電流によるケーブルの絶縁劣化について(10周年記念号)
- 磁氣羅盆の隨伴角に就て(第1報)
- 磁氣羅盆の制振曲線について
- 増しもやいによる岸壁係留船舶の津波防災・減災対策に関する基礎的研究(Asia Navigation Conference 2013)
- A Study of Ship Accidents in Indonesia Using 4 M Factors
- 社船実習の現状と課題(船舶・運航・管理研究会)
- 深江丸で計測した表層水温と明石海峡の潮汐フロント
- 海上貨物を如何に増やすか : 国内海上輸送システムの貧血
- 港内静穏度と入港容易度について(港湾と航路基準)
- 方位角天測法(船舶・運航・管理研究会)
- 航海士の疲労について(日本航海学会第8回講演会)
- 船員の栄養の問題点(日本航海学会第13回講演会)
- 海上労働科学の展望(10周年記念秋号)
- 経営規模および職務内容からみた船員の傷病(日本航海学会第22回講演会)