鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱機器に関する研究(第2報)解氷特性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
吸湿液を用いた湿り空気の減湿実験
-
真空ガラス管形太陽熱集熱器の非定常伝熱特性 (第1報,実験ならびに非定常伝熱計算)
-
太陽熱による吸湿液の濃縮特性
-
平板形太陽熱集熱系の非定常伝熱特性 : 第1報,実験ならびに非定常伝熱計算
-
オゾンを含有した氷の生成に関する研究
-
鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱器に関する研究 : 第2報 : 解氷特性
-
A222 オゾン等の気泡・気柱を含有した氷の生成
-
D206 鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱器に関する研究(オーガナイズドセッション14 : 固・液相変化を伴う熱・物質移動及び流動の基礎と応用)
-
凝縮現象を応用した除じん(塵)方式に関する研究
-
隔壁を介した建物内二室間の熱移動に関する実物大模型実験
-
純冷媒の水平内面溝付管内強制対流沸騰熱伝達の整理式作成の試み
-
水-アンモニア混合蒸気の単一水平円管外自由対流凝縮
-
冷媒HCFC22,HFC134a,HCFC123の水平平滑管内凝縮 : 第2報, 局所熱伝達係数に関する実験式の提案
-
冷媒HCFC22,HFC134a,HCFC123の水平平滑管内凝縮 : 第1報,局所摩擦圧力降下に関する実験式の提案
-
水平内面螺旋溝付管内の純冷媒HCFC22の蒸発熱伝達の実験
-
混合冷媒を用いた高性能蒸気圧縮式ヒートポンプの開発
-
相変化研究分野における研究の現状と展望
-
管内面汚れ係数と管内流速の同時測定法の実験的検証
-
外面を局所加熱した円管内層流強制対流熱伝達
-
管内流速と管内面汚れ係数の同時測定に関する理論的考察
-
非共沸混合冷媒HCFC22+CFC114の水平平滑管内凝縮
-
水+エタノール混合蒸気の水平管外体積力対流凝縮
-
プロパン・ブタン系自然混合冷媒の向流式二重管凝縮器内での伝熱特性
-
二成分非共沸混合冷媒の水平平滑管内凝縮 局所熱伝達・物質伝達特性の予測計算法
-
水平平滑管内における二成分混合冷媒の凝縮特性の予測計算法
-
R22/R114系混合冷媒を用いたヒートポンプシステムに関する研究 : 第2報, 内面溝付管の二重管熱交換器を用いた実験
-
R22/R114系混合冷媒を用いたヒートポンプシステムに関する研究 : 第1報, 組成および熱源条件が成績係数に及ぼす影響
-
殺菌・脱臭力を有するオゾン氷製氷機の開発
-
流下液膜式 ( 散水式 ) 氷蓄熱器及びオゾン氷製装置の開発
-
鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱器に関する研究 : 第1報:製氷特性
-
鉛直平板型伝熱面を有する散水式氷蓄熱機器に関する研究(第2報)解氷特性
-
701 オゾンを含有した氷の生成に関する研究
-
水平円筒周りの流下液膜の凝固に関する研究 : 熱工学,内燃機関,動力など
-
扁平微細多孔管内における純冷媒HFC134aの凝縮に関する実験的研究
-
R32を用いた家庭用空調機の性能評価 冷房/暖房モードの場合
-
HFC系混合冷媒を用いた蒸気圧縮式ヒートポンプシステムの性能評価 - 冷房モードの場合 -
-
3成分混合気の鉛直平板上での層流体積力対流膜状凝縮
-
鉛直平板上での3成分混合気の熱と物質の同時移動を伴う層流自由対流
-
水平平滑管内で凝縮する多成分非共沸混合冷媒の局所熱・物質伝達特性の予測計算法
-
非共沸混合冷媒ヒートポンプサイクルの性能予測
-
非共沸混合冷媒R22+R114の水平管内強制沸騰熱伝達
-
非共沸混合冷媒R22+R114の水平管内凝縮
-
隔壁で仕切られた空気の長方形閉空間の伝熱特性
-
凝縮現象を応用した除じん(塵)方式に関する研究
-
隔壁を介した建物内二室間の熱移動に関する実物大模型実験
-
隔壁を介した建物内二室間の熱移動に関するフロンガス(R114)による小型模型実験
-
狭い矩形流路内で冷却された湿り空気からのミスト発生に関する実験的追究
-
代替冷媒HFC134aの水平平滑管内蒸発熱伝達の実験
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク