資料 コンクリートソリューションシステム--インターネットを利用した新しいコンクリート技術の提案方法 (特集 ソリューション)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小川 洋二
太平洋セメント(株)中央研究所
-
大森 啓至
太平洋セメント(株)中央研究所
-
大森 啓至
太平洋セメント(株)中央研究所コンクリートソリューショングループ
-
小川 洋二
太平洋セメント 中研
-
大森 啓至
秩父小野田株式会社中央研究所
-
江里口 玲
太平洋セメント(株)中央研究所 資源材料研究部 建設itチーム
関連論文
- RFIDひずみ計測システム
- ダムコンクリートにおけるフライアッシュのポゾラン反応率の考察
- 固化処理土の強度特性に及ぼす固化材の効果に関する共同研究
- 1210 ひび割れを有するコンクリートの水密性に関する研究(モルタル・コンクリート(その他の物性),材料施工)
- 農業基幹施設整備を目的としたエコセメント固化材の地盤改良への適用 (特集:環境)
- 環境低負荷型セメント(エコセメント)の地盤改良への利用
- 高強度コンクリートの収縮応力の低減化に関する実験的検討
- 産業廃棄物の地盤材料としての有効利用
- 資料 研究所ナレッジサポート (特集 ソリューション)
- エコセメントを用いた固化処理土の特性
- 都市ごみ灰を利用したエコセメントからの塩素溶出の低減
- 割裂注入による液状化抑止に関する考察
- 1438 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 3 耐久性能
- 1436 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 1. 実験概要および製造方法
- センサ機能付きICタグのコンクリートへの適用
- 圧電発電を用いた防災センサーネットワークの開発
- 繊維補強吹付けコンクリートの強度特性に関する研究
- 炭酸ガスを吸うポ-ラスコンクリ-ト--吸収特性および圧縮強度と耐海水性
- 強さクラス32.5セメントを使用した汎用コンクリートのフレッシュ性状および材料分離抵抗性
- 2.セメントとセメント系固化材の化学(土を固める原理と応用)
- 土を固める原理と応用 : 2. セメントとセメント系固化材の化学
- ポーラスコンクリートの曲げ強度発現性に及ぼす養生温度の影響
- 強さクラス32.5セメントを使用した汎用コンクリートの耐久性評価について
- エコセメントによるため池・農道の地盤改良技術
- セメントの種類が吹付けコンクリートの品質に及ぼす影響
- 全社情報検索システム"RDKP Plus!"の構築
- 資料 コンクリート構造物の環境負荷評価プログラムの開発
- 資料 コンクリートソリューションシステム--インターネットを利用した新しいコンクリート技術の提案方法 (特集 ソリューション)
- 1437 環境負荷低減型セメントを用いた建築用コンクリートブロックの基本性能に関する実験的検討 : その 2 物理・力学試験および溶出試験
- 蒸気養生下における普通形エコセメントを用いたコンクリートの諸特性
- 都市ゴミ灰を利用した特殊セメントの塩素溶出の低減に関する一考察
- 無線通信を用いたコンクリート構造物の予防保全的管理 : RFID腐食環境検知システム
- コンクリートのトレーサビリティ確保のためのICタグの活用技術 : コンクリート舗装施工実験
- 525 コンクリート中鉄筋の腐食検知センサの実用化に向けた開発研究(コンクリート,一般セッション)
- 113 RC部材中に設置するRFIDの開発とその評価に関する研究 : その4 現場検証実験
- 1100 ICタグを用いたコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する現場検証実験 : その3 埋設したICタグが硬化コンクリートの諸物性に与える影響(検査の自動化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1098 ICタグを用いたコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する現場検証実験 : その1 RC部材中に埋設されたICタグとの通信性能評価(検査の自動化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1099 ICタグを用いたコンクリートのトレーサビリティ確保技術に関する現場検証実験 : その2 流動する未硬化コンクリート中にあるICタグの通信性能評価(検査の自動化,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1106 各種セメント・コンクリートの脱枠時期が表層部の物性に及ぼす影響(耐久性一般)
- 1655 RC部材中に設置するICタグの物理性能評価と現場検証実験(センシング技術,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 2001 セメントの種類が吹付けコンクリートの品質に及ぼす影響(セメント,混和材料)
- 1139 強さクラス32.5セメントを使用した汎用コンクリートのフレッシュ性状および材料分離抵抗性(フレッシュコンクリート)
- 1097 強さクラス32.5セメントを使用した汎用コンクリートの耐久性評価について(耐久性)
- 1118 各種多孔質コンクリートの炭酸ガス吸収特性と物性変化(物性一般)
- 1088 炭酸ガスを吸収したポーラスコンクリートの物性(物性一般)
- 1121 ポーラスコンクリートとエポキシ樹脂塗装鉄筋との付着特性(物性一般)
- 1131 二酸化炭素ガスを吸収したポーラスコンクリートの圧縮強度と細孔容積(物性一般)
- 1205 ポーラスコンクリートの曲げ強度発現性の評価に関する基礎的検討(特殊コンクリート)
- 2224 繊維補強吹付けコンクリートの強度特性に関する研究(吹付けコンクリート)
- 2180 高強度コンクリートの収縮応力の低減化に関する実験的検討(高強度コンクリート(材料))