小児科医によるハイリスク妊婦に対する産前訪問指導 : 当院における試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-01
著者
-
奥村 次郎
京都第二赤十字産院産婦人科
-
奥村 次郎
京都第二赤十字病院 産婦人科
-
奥村 次郎
京都第二赤十字病院産婦人科
-
伊藤 陽里
京都第二赤十字病院小児科
-
長村 敏生
京都第二赤十字病院小児科
-
椿井 智子
京都第二赤十字病院小児科
-
山森 亜紀
京都第二赤十字病院小児科
-
小田部 修
京都第二赤十字病院小児科
-
澤田 淳
京都第二赤十字病院小児科
-
椿井 智子
京都府立医科大学大学院医学研究科小児発達医学
-
椿井 智子
京都第二赤十字病院 小児科
-
伊藤 陽里
京都第一赤十字病院 小児科 総合周産期母子医療センターnicu
-
長村 敏生
京都第二赤十字病院 内科
-
山森 亜紀
京都第二赤十字病院
-
澤田 淳
京都市子ども保健医療相談・事故防止センター
-
澤田 淳
京都第二赤十字病院
-
椿井 智子
京都第二赤十字病院
-
長村 敏生
京都第二赤十字病院 小児科
-
伊藤 陽里
公立南丹病院小児科
-
小田部 修
公立南丹病院消化器内科
関連論文
- 電話相談における子どもの誤飲事故207件--病院受診事故との比較
- 外科・婦人科領域の重症あるいは難治性感染症におけるciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 京都府における母体搬送・新生児搬送の検討
- 123. ウサギ胎仔の肺成熟における肺のglucocorticoid receptorと羊水surfactantの動態 (第9群 胎児・新生児 (118〜141))
- 妊娠と尿中E3 (産婦人科臨床の最近の知識) -- (内分泌)
- 71. Dynamic Assay of Estrogen Receptor : エストロゲン受容体定量法の検討
- 卵管妊娠の手術 (産婦人科手術のポイント) -- (手術手技--産科)
- 鼠径部滑脱した卵巣脳腫との鑑別が困難であった成人のNuck管嚢腫の一例
- 小児科医によるハイリスク妊婦に対する産前訪問指導 : 当院における試み
- 420 骨盤リンパ節廓清の指標としての微粒子活性炭のCH44の有用性
- 298 子宮頸癌治療の合併症 : リンパ浮腫の再発性蜂窩織炎様発作について
- 妊婦尿中エストリオ-ルの簡易測定に関する検討
- 小児集中治療部設置のための指針 : 2007年3月
- P-19 てんかんをもつ児の保護者の意識調査 (3) : 服薬状況の実態
- てんかん児の保護者の意識調査(I) : 現在の心配事について(QOL)
- D-5 てんかん児の保護者の意識調査(I) : 現在の心配事について
- OP24-2 小児の顔面腫瘤性病変の鑑別診断 : 自験4例の考察(ポスター 症例1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP19-2 急性骨髄性白血病の化学療法中にreversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)をきたした女児例(ポスター AML3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 固形腫瘍患児におけるIfosfamide の腎毒性について
- OO10-3 乳児神経芽腫プロトコール登録例における再発症例の検討(口演 神経芽腫(治療),第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 横紋筋肉腫全国調査の結果と問題点
- 若年者骨肉腫35例の臨床的検討
- 経過観察中に神経節腫への分化を認めた18か月 マススクリ-ニング陽性dumb-bell型神経節芽腫の1例
- 24OP7-25 Malignant Rhabdoid TumorにおけるTrastuzumab(Herceptin)の腫瘍抑制効果の検討(ポスター LPD・その他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- PD1-10 全国の救命救急センターにおける小児救急医療の診療状況(パネルディスカッション1 小児救急における小児外科の役割,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- クオンティフェロン^【○!R】TB-2Gが早期診断に有用であった成人型肺結核の1例
- 本邦におけるRSウイルス感染症における予後不良肺外合併症
- 京都府内の一般産科施設におけるRSV感染症重症化予防に対する意識--在胎36週未満の早産児の管理について
- 重症RSウイルス感染症 (特集 RSウイルス感染症)
- 幼児の自転車関連事故の実態--病院受診事例から
- 時論 未就学児童の自動車同乗中の事故における死傷者数の推移--全国と京都府の比較
- 市町村における子どもの事故防止活動の効果的なあり方について : 保健師の事故防止活動に対する意識調査結果
- 子どもの事故防止に対する保護者の意識調査(第3報) : 3歳児健診におけるアンケート調査結果
- 子どもの事故防止に対する保護者の意識調査(第2報) : 1歳6か月健診におけるアンケート調査結果
- 子どもの事故防止に対する保護者の意識調査(第1報) : 8か月健診におけるアンケート調査結果
- 心肺蘇生法の重要性を再認識させられた溺水の3例 : 心肺蘇生法教育の重要性と電話での口頭指導の有用性について
- 京都府24時間安心・子育て応急ダイヤル開設後1年間の利用状況について : わが国における乳幼児事故の実態調査の結果との比較
- 出産後入院中の母親への応急処置教育(第3報) : 出産1年後の応急処置法講演会・心肺蘇生法講習会の有用性に関する検討
- 川崎病 (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (おもな救急疾患)
- 京都府24時間安心・子育てすこやかダイヤル開設後1年間の利用状況について
- 重篤な急性腹症発症後,多嚢胞性脳軟化症を認めた超低出生体重児の1例
- 乳児期早期に発症した偽性副甲状腺機能低下症II型の一男児例
- 小児悪性軟部腫瘍の治療成績
- 出産後入院中の母親への応急処置教育(第2報) : 応急処置教育1か月後の教育効果に関する前方視的検討
- 出産後入院中の母親への応急処置教育(第1報) : 小児への応急処置に関する母親の知識
- 健常小児における尿中11-dehydro-thromboxane B_2および2,3-dinor-6-keto-prostaglandin F_ の測定
- E-43 バルプロ酸徐放剤を投与中に赤芽球癆を発症した一例
- 神経発達が正常な極低出生体重児の全身骨発育-乳幼児期の骨発育に影響を及ぼす因子について-
- 神経発達が正常な極小未熟児の全身骨発育の評価-二重エネルギーX線吸収法(DXA)を用いた検討-
- B-14 抗痙攣剤単剤服用児における全身の骨発育と服用期間および服用開始年齢との関係 : 二重エネルギーX線呼吸法(DXA)による検討
- 急性脳症 (特集 重篤な小児への初期対応--救急のピットフォールに陥らないために) -- (日常診療における危急的症例)
- 小児の神経救急の現状 (特集 神経救急)
- 保育園通園児の保護者へのチャイルドシート(CRS)に関する意識調査
- 京(みやこ)あんしんこども館(京都市子ども保健医療相談・事故防止センター)の活動と今後
- てんかん患児の保護者の意識調査(第4報)入浴に伴うけいれん発作の実態 (主題 神経疾患)
- 異物誤飲 (特集 不慮の事故による受診患児の特徴と看護のポイント) -- (頻度が多く軽症の外傷)
- 熱性疾患 不明熱 (特集 小児救急の勘どころ) -- (頻度の高い小児救急疾患)
- 幼稚園・保育所における子どもの事故防止活動のあり方 (特集 子どもの集団生活と心身の健康) -- (疾病・障害・事故対策)
- 提言 小児の特発性腸重積症--全身状態の観察も忘れずに
- てんかん患児の保護者の意識調査(第3報) : 服薬状況の実態(薬理・社会)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- てんかん患児の保護者の意識調査結果--服薬状況の実態について (主題 精神・神経疾患)
- 患肢温存のため光線力学的手法による病巣内切除を試みた右足底原発胞巣型横紋筋肉腫の1例
- 白血球における安定同位体標識脂肪酸酸化能の高感度測定法の検討
- Tandem mass spectrometry を用いたピバリン酸投与ラット肝におけるカルニチン, γブチロベタイン及びアシルカルニチンの分析
- 思春期肥満の2例
- 電話相談における子どもの誤飲事故207件 : 病院受診事故との比較
- 時論 救命救急センターは小児救急医療の拠点病院としても機能しうるのか
- 子ども事故防止センターの設置に向けて--そのあり方に関するアンケート調査結果から
- 腸重積を合併した回腸閉鎖の一例
- 私を育ててくれた小児保健
- 子どもを取リ巻く環境と育児 : マスメディアの子どもに対する影響
- 診療と研究 てんかん児の保護者の意識調査(第2報)発作誘発因子について
- てんかん児の保護者の意識調査(1)現在の心配事について
- 部位別外傷への初期対応 その他 溺水 (特集 小児の救急疾患--外傷における初期対応) -- (外傷各論)
- 図説 急性脳炎・脳症の発現メカニズム
- 神経芽細胞腫スクリーニングにおよぼす尿中CREおよびCRA
- 17.内視鏡的胃瘻造設後に高度の気腹を合併した1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 52.インフルエンザに伴う異常行動により腎破裂を来たした1例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 教え上手になるための対象別の指導 一般市民にはこうして教える!--乳幼児の心肺蘇生法(CPR)講習会の場合 (特集 救急ナースがリードする勉強会&講習会--企画から本番までのhow toがまるわかり)
- 当院における若年子宮頸癌症例の検討
- 腫大した腫瘍に脱水を併発して発症した深部静脈血栓症・肺塞栓症の症例
- 子宮内膜症より悪性化したと考えられた卵巣癌症例の検討
- CM-01 作成の目的とエビデンス評価(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-07 診療ガイドラインと医療訴訟(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-06 腸重積症の治療(2) : 治療に関する諸問題(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-05 腸重積症の治療(1) : 非観血的整復の方法(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-04 腸重積症の重症度判定基準(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-03 腸重積症の診断基準と画像診断(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- CM-02 腸重積症の疫学(エビデンスに基づいた小児腸重積症の診療ガイドライン,コンセンサスミーティング,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 当科におけるMRIでの分娩前骨盤計測
- 当院小児科入院患者の現状 一般小児病棟における感染症入院患児の実態
- 日本小児科学会専門医研修認定施設・全国救命救急センターにおける重篤小児と救急室死亡症例の現状調査
- 当科で過去3年間に経験した子宮肉腫7症例についての検討
- γ‐globulin反復大量療法を要した難治性ITP合併妊娠の2症例
- 当科において過去10年間に経験した双胎症例についての検討
- 当科における進行卵巣癌再発・再燃症例に対する取り組み
- 当院における最近10年間の正期産骨盤位症例についての後方視的検討
- 川崎病の神経合併症における血管病変に対する考察について
- 神経発達が正常な極低出生体重児の全身骨発育 : DXA法を用いた幼児期の骨発育の risk factor に関する検討
- 当院における過去8年間のVBAC症例の検討