症例研究 算数課題解決の手がかり : 境界知能の2症例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 社会的認知発達チェックリスト作成過程における,就園児と未就園児の比較--養育環境が社会的認知発達にもたらす影響
- 計算課題における正常成人と算数障害児者との比較 : fMRIから見た脳賦活部位の検討
- 資料 自閉症児におけるまなざしからの心の読み取り--心の理論と言語能力・一般的知能・障害程度との関連
- データベースを用いたLDならびにLD周辺児に関する検討
- 視空間認知障害により、量概念、演算の意味の理解に困難を示した男児
- 「気になる子ども」のスクリーニングに関する検討(1)TOM課題を用いた試み
- 認知検査により境界領域を示した子どもの発達経過の検討(2) (森永良子先生記念特別企画)
- P65 社会性の発達に遅れをもつ子への支援 : TOM心の理論課題を用いた試み(ポスター発表II)
- 心の理論課題の臨床への応用(5)健常児に対するスクリーニングテスト
- 心の理論課題の臨床への応用(4)
- 心の理論課題の臨床への応用(3)事例検討から見た養育環境と心の理論の関係
- 心の論理課題の臨床への応用(2) : LDおよびLD周辺の発達障害児に関する検討
- 心の理論課題の臨床への応用(6)高機能自閉症と非言語性LDの2事例による検討
- 心の論理課題の臨床への応用(1)
- 日本のdyslexiaについての考察--visual dyslexiaとauditory dyslexiaの検討
- 通級指導教室の動向とその分析(2)情緒障害通級指導教室における個別指導の実態を中心に
- 障害 4-PE14 自閉症児の認知の特徴と通常の学級での行動[2]
- 障害 4-PE13 自閉症児の認知の特徴と通常の学級での行動[1]
- 発達障害児の追跡調査 : 青年期の社会適応に影響を与える要因の検討
- ある算数のつまずきについて
- 社会的認知の発達に遅れをもつ子どもたちへの支援--『DESC乳幼児社会的認知発達チェックリスト』による検討
- 心の理論課題からみた社会的認知能力の発達
- 発達障害児の治療教育--調理を利用した指導のプログラム
- 症例研究 算数課題解決の手がかり : 境界知能の2症例