Voxel-Based Morphometryに基づくAlzheimer病の診断 : 解析法の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Purpose : The purpose of this study was to determine the optimalcomputationaloptions in voxel-based morphometry (VBM) for discrimination between Alzheimer's disease (AD) patients and healthy control (HC) subjects. Materials and Methods : Structuralmagnetic resonance images of 24 AD patients and 26 HC subjects were analyzed using VBM to determine brain regions with significant gray matter (GM) loss due to AD. The VBM analyses were performed with 4 different computationaloptions : gray matter concentration (GMC) analysis with and without global normalization, and gray matter volume (GMV) analysis, with and without global normalization. Statistical maps calculated with the 4 computational options were obtained at 3 different P-value thresholds (P < 0. 001, P < 0. 0005, and P < 0. 0001, uncorrected for multiple comparisons), yielding a total of 12 sets of maps, from which regions-of-interest (ROI) were generated for subsequent analyses of performance in terms of discrimination between AD patients and HC subjects as based on the mean value of either the GMC or GMV within the ROI for each of the 12 maps. Discrimination performance was evaluated by means of comparing the area-under-the-curve derived from the receiver-operating characteristic analysis as well as on the accuracy of the discrimination. Results : Discrimination based on GMC analysis resulted in better performance than that based on GMV analysis. The best discrimination performance was achieved with GMC analysis either with or without proportionalgl obalnormal ization. Conclusion : The findings suggested that GMC-based VBM is better suited than GMV-based VBM for discrimination between AD patients and HC subjects.
- 2012-03-25
著者
-
吉浦 敬
九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学
-
吉浦 敬
九州大学大学院医学研究院臨床神経生理学
-
吉浦 敬
九州大学 医研究院 臨床放射線
-
吉浦 敬
九州大学病院放射線科
-
樋渡 昭雄
九州大学大学院医学研究院 臨床放射線科学
関連論文
- 画像診断の新たな展開 : MRIによる治療効果や予後の予測
- 221 DT-MRIにおける錐体路の描出 : DDF based tractography法と従来手法の比較(画像工学 画像抽出,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 皮質下白質 diffusivity のマッピング : 脳発達過程の観察への応用
- D-16-2 自己組織化マップを用いた拡散テンソルMR画像における脳白質線維束の抽出(D-16. 医用画像)
- 新しいアルゴリズムによる拡散テンソルトラクトグラフィー : : 開発と臨床応用
- 209 MR画像を用いた大脳皮質厚の自動計測方法の開発(画像工学 画像計測,統合化,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- DT-MRIにおける3次元密度場を用いた神経線維束推定(画像工学 3次元画像処理, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- Intraarterial Therapy for Acute Ischemic Stroke : Investigation of Prognostic Factors
- Diffusion-Weighted Imaging による臨床診断
- タスク負荷時に運動皮質活動性低下を呈したゴルフ誘導性局所ジストニーの1例
- 常染色体優性遺伝性側頭葉てんかんに運動感覚性ニューロパチーを合併する一家系
- 頸動脈海綿静脈洞瘻を有し静脈性脳梗塞を生じた1例
- MRI ASL灌流画像の認知症診断への応用と展望 (知っておきたい認知症の臨床と画像) -- (画像診断総論)
- ASLによる脳血流マップに基づいたアルツハイマー型認知症の鑑別支援システムの開発(ポスター講演)
- Arterial spin labelingによる脳灌流画像 (特集 脳・頭頸部の画像診断)
- 脳虚血における脳循環代謝の基礎知識とMR灌流画像の臨床応用
- 経皮的椎体形成術 : 脊椎圧迫骨折の早期疼痛緩和を目指して
- 症例 転移性脊椎腫瘍に対する経皮的椎体形成術
- Functional MRIによる脳機能の評価 (特集 脳神経画像診断の進歩)
- 高b値拡散強調画像 : Fast componentとSlow componentのマッピング
- 高次脳機能のfMRI - 臨床 -
- 症例 転移性脳腫瘍との鑑別が困難であった巨細胞膠芽腫の一例
- 運動機能に関連する脳の加齢変化を視覚化する:機能的MRIによる研究 (第25回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
- Percutaneous Vertebroplasty in the Treatment of Pain Caused by Metastatic Tumor
- 膠芽踵の化学放射線治療後にpseudoprogressionを生じた一例--機能画像での所見
- MR脳血流マップ画像を用いたアルツハイマー病の鑑別支援システムの開発
- 日本人脳デジタルアトラス作成に向けた技術開発
- デジタル画像処理技術を用いた脳座標アトラス作成法
- ヒト脳座標アトラス作成におけるデジタル画像技術の応用
- Voxel-Based Morphometryに基づくAlzheimer病の診断 : 解析法の影響
- アルツハイマー型認知症のコンピュータ支援診断のための海馬領域自動抽出方法の開発(頭部と腹部の画像解析,統計モデルとその応用,医用画像一般)
- 膠芽腫におけるMRI所見と遺伝子異常に関する検討