キュウリ黒星病に対する各種薬剤の防除効果と本病原菌のチオファネートメチルに対する感受性について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- キュウリホモプシス根腐病抵抗性台木の検索と台木適性
- こぶ症状を示すリンドウで認められたウイルス様粒子について(東北部会講演要旨,平成18年度地域部会講演要旨)
- 'Candidatus Phytoplasma asteris'によるリンドウてんぐ巣病の発生(病原追加)
- ウリ科植物のキュウリホモプシス根腐病に対する台木適性
- 秋播性コムギの冬期播種栽培によるコムギ縞萎縮病の発病抑止効果(栽培)
- リンドウこぶ症の接木伝染性および茎頂培養による無症状化
- キュウリホモプシス根腐病に有効な土壌消毒手法(東北部会講演要旨,平成17年度地域部会講演要旨)
- (445) リンドウ「こぶ症」に対する土壌消毒効果(平成18年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (89) マルチフィルムによる簡易な根域制限とクロルピクリンくん蒸剤の併用によるキュウリホモプシス根腐病の防除(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (10)クロルピクリンくん蒸剤の高畦マルチ畦内処理によるキュウリホモプシス根腐病の防除効果(東北部会講演要旨,平成19年度地域部会講演要旨)