閉塞性睡眠時無呼吸症候群の病態生理と診断 (特集 睡眠呼吸障害と全身性疾患)
スポンサーリンク
概要
著者
-
木村 弘
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
木村 弘
奈良県立医科大学 内科学第2講座
-
木村 弘
奈良県立医科大学第二内科
-
木村 弘
奈良県立医科大学内科学第二講座(呼吸器・血液内科)
-
山内 基雄
奈良県立医科大学内科学第2講座
-
山内 基雄
吉野町国民健康保険吉野病院 内科
-
木村 弘
奈良県立医科大学第2内科
-
木村 弘
奈良県立医科大学 総合診療科
-
木村 弘
奈良県立医科大学医学部内科学第二講座
関連論文
- 1.肺癌と活動性肺結核を同時に診断し得た1例(第86回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)
- 経過中に肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症の2例
- 10.HIV感染症に合併し, ミノマイシン^(R)が治療に有用であったノカルジア肺炎の1例(第96回日本気管支学会関東支部会)
- 40. Peutz-Jeghers(P-J)症候群に合併し, 巨大な静脈内血栓を伴った若年者肺癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- PDE5阻害薬 (特集 呼吸器領域の新しい薬物療法:作用機序と使用の実際) -- (肺高血圧症薬)
- 睡眠時無呼吸症候群の発生機序 (特集 睡眠時無呼吸症候群の最新の話題)
- 内科標榜医師の高齢者COPD患者の禁煙指導についての実態調査
- コイル塞栓術を行った多発性肺動静脈瘻の1例
- 7.気管支病変および肺病変にて再燃を認めたHodgkin lymphomaの1例(第70回 日本気管支学会近畿支部会)
- 院内感染による Enterobacter cloacae 菌血症5例の検討