核融合発電に向けた研究開発の動向 (特集 核融合発電研究開発の現状と展望)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
アクティブ型熱音響機器における仕事流の増幅特性評価
-
18pQA-14 ヘリオトロンJでのNBI加熱プラズマの閉じ込め解析(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
20pTK-5 先進ヘリカル配位における電子サイクロトロン電流駆動実験(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
高密度ダイバータにおけるプラズマ輸送特性への3次元幾何学効果
-
28pUD-13 ヘリオトロンJにおけるトロイダル電流の挙動(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
LHDヘリカルコイルの過冷却改造
-
He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(3) : 一般公開に向けて
-
ヘリカル系における電子サイクロトロン電流駆動 : Heliotron J,TJ-II,CHSでの実験結果
-
18pQA-4 ヘリオトロンJにおける周辺プラズマ揺動の統計的解析(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
21aQA-3 ヘリカル系における電子サイクロトロン電流駆動実験(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
30aUD-2 ヘリオトロンJにおけるICRF加熱実験(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
28pUD-12 ヘリオトロンJにおけるバンピー磁場制御の周辺プラズマへの影響(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
21pTA-10 LHDの内部拡散障壁形成に周辺磁場構造が与える影響(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
-
19aQA-4 LHDにおける内部拡散障壁形成時の閉じ込め特性(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性,非線形現象)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
-
大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 1999年春
-
特集「可視化法を用いた極低温熱流動現象の研究」によせて
-
LHD型核融合発電炉による水素燃料の製造・輸送の研究
-
熱伝導発電ユニットの検討と予備試験
-
伝導冷却電流リードシステム用2段パルス管冷凍機
-
系統安定化SMES用同軸一体型電流リードの開発
-
メディアと核融合の対話 : メディアは核融合をどう見ているか(核融合の現状と将来,核融合50周年記念「我が国における核融合の歴史と将来展望」)
-
LHDにおける超伝導技術(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
-
29pUD-8 LHDにおけるLIDを用いた周辺プラズマ制御(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
29pUD-10 大型ヘリカル装置におけるデタッチメント発生領域と運転密度限界(29pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
-
1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究(2) : 1MJコイルの冷却励磁試験
-
1MW, 1秒補償瞬低対策SMESの開発研究 : これまでの研究開発成果のまとめ
-
瞬低対策SMES用1MJ級伝導冷却型LTSパルスコイルの開発
-
LHD超伝導システムの第6サイクル成果と過冷却改造計画
-
大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 2000年秋
-
大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果・現状・計画 : 2000年春
-
Heブライトンサイクルのリアルタイムシミュレーション
-
レーザー核融合高速点火方式用クライオターゲットの開発 : ターゲット内温度分布に関する考察
-
レーザー核融合高速点火方式用クライオターゲットの開発 : 固体水素燃料充填予備試験
-
FIREX計画用クライオターゲットの開発 : 固体燃料層の評価
-
FIREX計画用クライオターゲットの開発 : ダミーフォームターゲットの冷却試験
-
過冷却R&D冷却システムにおける低温排気圧縮機の動作特性
-
瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの高性能実証試験
-
瞬低対策SMES用伝導冷却型LTSパルスコイルの性能試験
-
FIREX計画用クライオターゲットのための実証試験装置の冷却特性
-
LHD用超伝導送電システム(4) : 熱収縮と熱負荷
-
LHD用超伝導送電システム(3) : 安定した長期連続運転
-
LHD用超伝導送電システム(2) : 寒冷停止時の保護動作
-
He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築
-
He II冷却による超伝導磁石システム設計のためのデータベース構築(1) : 全体計画と現状
-
核融合パワープラント用のヘリウム冷凍機システム
-
LHD用ヘリウム循環圧縮機の風量制御特性
-
大型ヘリウム圧縮機の冷却条件に対する効率の依存性
-
わが国の核融合研究の最前線 ヘリカル方式による定常型核融合エネルギー炉へのアプローチ
-
LHD超伝導・低温システムの運転実績
-
C-PREST(ダイナミックシミュレータ)による冷却プロセスの検討
-
LHDポロイダルコイルにおける10年間の圧力損失特性の変化
-
C-PREST(ダイナミックシミュレータ)による冷却プロセスの検討
-
高耐電圧伝導冷却電流リードの開発 : HTS部の熱侵入量測定
-
FIREX計画用フォームクライオターゲットのための冷却予備試験
-
高温超伝導コイルの線材内遮蔽電流の輸送電流への影響
-
大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の現状と計画 : 2001年春
-
LHD超伝導システムの第5サイクル運転及び装置実験成果
-
LHDポロイダルコイルの冷却特性
-
YBCOバルク導体を使った20kA電流導入端子の開発
-
大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(3)
-
大型超伝導コイル用高温超伝導電流導入部の開発研究(2)
-
プラズマ・核融合分野とともに発展する学会活動
-
超流動ヘリウム実験装置の特性
-
LHD低温システムの不純物管理技術(1) : 長期連続運転時の不純物特性
-
LHD冷却励磁試験時の低温システム動作特性
-
LHD低温システムの不純物管理技術(2) : 小型冷凍機を用いた高精度不純物測定装置
-
大型ヘリカル装置用超伝導マグネット運転の成果と現状 : 1999年秋
-
LHDの超電導冷却システム
-
LHDヘリカルコイルの過冷却R&D装置
-
PIV測定による超流動ヘリウム熱カウンター流の可視化および挙動解析(乱流(2),一般講演)
-
核融合発電に向けた研究開発の動向 (特集 核融合発電研究開発の現状と展望)
-
LHD用CIC導体の圧力損失特性
-
LHDポロイダルコイルの励磁特性
-
加圧He II流路内熱輸送の急激な絞りの影響に関する数値解析
-
スタイキャストの熱伝導率測定
-
加圧超流動ヘリウム流路内の熱輸送に関する二次元数値解析
-
極低温におけるスタイキャストの熱伝導率測定
-
銅平面から液体ヘリウム及び飽和超流動ヘリウムへの定常熱伝達測定
-
02aC10P ヘリオトロンJにおける多チャンネルH_α線計測器の開発(ヘリカルII)
-
30pA16P ヘリオトロンJにおける非誘導電流のバンピネス・EC波共鳴位置依存性(ヘリカルI、慣性)
-
30pA12P ヘリオトロンJにおけるプラズマ放電に伴う周辺プラズマ構造の変化(ヘリカルI、慣性)
-
30pA10P ヘリオトロンJにおける荷電交換中性粒子分析器を用いたイオン計測(ヘリカルI、慣性)
-
30pA11P 高速ビデオ撮影によるHeliotron J周辺プラズマ揺動構造の可視化(ヘリカルI、慣性)
-
28pC08 Heliotron Jプラズマ特性に対する磁場配位制御効果(ヘリカルI)
-
30pA14P ヘリオトロンJにおける真空紫外スペクトルの解析(ヘリカルI、慣性)
-
30pA15P ヘリオトロンJにおけるECE分布のECHパワー吸収位置依存性(ヘリカルI、慣性)
-
02aC15P ヘリオトロンJにおけるECH透過波を用いたパワー吸収率解析(ヘリカルII)
-
02aC13P Heliotron Jテストリミター挿入実験におけるDα,低電離炭素線スペクトルおよびCDバンドスペクトルの分光計測(ヘリカルII)
-
02aC12P ヘリオトロンJにおけるブートストラップ電流の配位依存性(ヘリカルII)
-
02aC11P ヘリオトロンJにおけるFIRレーザー干渉計システムの開発(ヘリカルII)
-
02aC09P ヘリオトロンJにおける波高分析測定システムを用いての電子温度プロファイル測定(ヘリカルII)
-
02aC08P ヘリオトロンJにおける空間分布輻射測定(ヘリカルII)
-
02aC07P ヘリオトロンJにおける荷電交換再結合分光計測(ヘリカルII)
-
02aC06P ヘリオトロンJにおけるICRF加熱実験(ヘリカルII)
-
01pC04 ヘリオトロンJにおける配位制御と閉じ込め改善(ヘリカルII)
-
29aB01 LHDに於けるイオンサイクロトロン加熱による定常プラズマ実験の進展(ヘリカルII)
-
30pA18P ヘリオトロンJにおけるICRF加熱時の高速粒子閉じ込め解析(ヘリカルI、慣性)
-
30pA17P ヘリオトロンJにおけるICRF加熱による加熱効率研究(ヘリカルI、慣性)
-
30pA24P フォームクライオターゲットの冷却試験(ヘリカルI、慣性)
-
02aA24P FIREX計画用クライオターゲットの冷却予備試験(トカマクII、慣性)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク