記念講演 かわりつつある障がい者福祉--障がい者総合福祉法(仮称)へ期待したいこと (特集 第48回全国知的障害福祉関係職員研究大会(和歌山大会))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 母子自立支援の実施状況における自治体比較 : 6自治体におけるインタビュー調査を通じて
- 24時間介護保障をめざして--石田訴訟・和歌山地裁判決の意義と課題[2011.12.17]
- 記念講演 かわりつつある障がい者福祉--障がい者総合福祉法(仮称)へ期待したいこと (特集 第48回全国知的障害福祉関係職員研究大会(和歌山大会))
- 障害者への自立支援給付に関する義務付け判決の意義と課題--「石田訴訟・和歌山地裁」判決(和歌山地判平成22.12.17)の検討 (特集 障害者の24時間介護を求めた訴訟)
- 人々の絆と地域福祉を考える (小特集 絆再生の地域づくり)
- 虐待・暴力に関する国際基準からの考察 (虐待・暴力に対する法制度/医療制度改革) -- ([日本社会保障法学会]第57回大会 シンポジウム 近親者からの虐待・暴力に対する法制度の課題--各国比較をふまえて)
- シンポジウム「虐待防止法に関する総合的研究」
- 問題解決型学習の具体例 : 三重大学・PBLセミナーの取り組みから
- 住民参加型在宅福祉サービス研究の現状と課題 : 先行研究の整理と検討による考察
- 少子化対策における家族(シンポジウム「家族をめぐる法的課題」)
- 和歌山県内における母子家庭等自立支援施策の現状と課題 : 和歌山県御坊市における母子家庭等への聞き取り調査から
- 住民参加型在宅福祉サービスの歴史的経緯 : 4 区分の形成過程による検討
- 児童扶養手当の性質とその検討課題
- 『若者』と家族政策 (次世代育成を支える社会保障) -- (第51回[日本社会保障法学会]大会 シンポジウム 『若者』と社会保障--その法的検討に向けて)
- ALS患者への自立支援給付に関する義務付け判決の意義と課題 : 「ALS患者訴訟・和歌山地裁」における二つの判決(和歌山地判平成24.4.25、本号六八頁)の検討 (社会保障判例特集) -- (和歌山ALS訴訟)
- 障害者の自立支援給付に関する二四時間介護義務付けの今後 : 「石田訴訟・大阪高裁」判決(大阪高裁平成23.12.14(=本号二一頁))の検討 (特集 障害者の二四時間介護を求めた訴訟(2))
- ALS患者への自立支援給付に関する仮の義務付け決定の意義と課題 : 「ALS患者訴訟・和歌山地裁」決定(和歌山地決平成23.9.26、 本号二一頁)の検討 (特集 障害者の二四時間介護を求めた仮の義務付け申立て)
- 日本におけるひとり親世帯研究の動向と課題
- 母子及び寡婦福祉法成立までの歴史的経緯
- 母子自立支援施策の現状と課題
- 論評 ホームレス自立支援の現状と課題--ホームレス自立支援特別措置法施行5年目を迎えて
- ホームレス (データブック 日本の社会保障・社会福祉2006(下)資料と解説で読む日本の社会保障(2))
- ホームレス (データブック 日本の社会保障・社会福祉2006(下)資料と解説で読む日本の社会保障(2))
- 補装具としての電動車いすに関する支給の正当性 : 橋本車いす訴訟における意見書