膝屈筋腱を用いた解剖学的2重束再建術の成績 (特集 前十字靱帯損傷の治療戦略--エビデンスに基づく診断と治療)
スポンサーリンク
概要
著者
-
北村 信人
北海道大学大学院医学研究科機能再生医学講座運動機能再建医学分野
-
北村 信人
聖路加国際病院整形外科
-
YASUDA Kazunori
北大整形外科
-
安田 和則
北海道大学大学院医学研究科機能再生医学講座運動機能再建医学分野
-
安田 和則
北大
-
安田 和則
北海道大学整形外科学教室
-
近藤 英司
北海道大学大学院医学研究科機能再生医学講座運動機能再建医学分野
-
安田 和則
北海道大学大学院運動機能再建医学分野
関連論文
- 手術と看護 膝の靭帯再建術と看護 (見てまなぶ 整形外科看護 スタンダードテキスト 下肢編 必携 整形外科ナース) -- (膝関節・下腿)
- 魚由来高密度コラーゲン--ハイドロキシアパタイト複合体を用いた人工骨の開発 (特集 コラーゲン・テクノロジーの新展開--安心・安全なうろこコラーゲンの基礎から応用まで)
- 495 ダブルネットワーク・ハイドロゲルの生体における異物反応の評価(理学療法基礎系18, 第42回日本理学療法学術大会)
- 4 新しい4種類のダブルネットワークハイドロゲルに関する生体医工学的評価 : 材料特性とその生体内劣化(理学療法基礎系,専門領域研究会分科会主題口述発表,理学療法の可能性,第41回日本理学療法学術大会)
- 1 自家屈筋腱を用いた前十字靱帯再建膝の生体力学的特性の術後経過 : 解剖学的2ルート手技と従来の1ルート手技との比較(骨・関節系理学療法I)
- 膝外側支持機構再建術の生体力学的評価--解剖学的再建術とLarson変法との比較
- 肩鎖関節脱臼に対するBosworth変法の術後成績
- 鏡視下解剖学的2重束前十字靭帯再建術によって作製された脛骨骨孔の関節内開口位置に関するX線学的評価
- 鏡視下解剖学的二重束前十字靭帯再建術によって作成された脛骨骨孔の関節内開口位置に関するX線学的評価
- 1-5-6 ポリオによる麻痺および頚髄症を伴う医原性動揺膝の一例(ポリオ,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)