欠陥マンション問題--近時の判例動向と課題 (特集 マンション問題と消費者保護)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 欠陥マンション問題--近時の判例動向と課題 (特集 マンション問題と消費者保護)
- 最新判例批評([2009] 59)継続的な金銭消費貸借取引に関する基本契約が、利息制限法所定の制限を超える利息の弁済により発生した過払金をその後に発生する新たな借入金債務に充当する旨の合意を含む場合における、上記取引により生じた過払い金返還請求権の消滅時効の起算点(最一判平成21.1.22) (判例評論(第608号))
- 判例研究 新築マンションの買主が当該マンションの建材から放散されたホルムアルデヒドによりシックハウス症候群、化学物質過敏症に罹患したことに対して、マンションの売主の不法行為責任に基づく損害賠償請求が認容された事例[東京地判平成21.10.1]
- 欠陥住宅訴訟における居住利益・建物耐用年数伸長利益控除否定論の新展開[最高裁平成22.6.17判決] (欠陥住宅)
- 民事判例研究(880)民法160条の法意に照らし民法724条後段の二〇年の除斥期間の効果を制限するとした事例[最高裁第三小法廷平成21.4.28判決]
- ライブラリー ブック・レビュー 佐久間大輔=著『労災・過労死の裁判』
- 建物の瑕疵による拡大損害の未発生と建築施工者等の不法行為責任の否定 (欠陥住宅)
- 建築請負契約の目的物の主観的瑕疵と請負人の瑕疵担保責任
- 民事判例研究(896)売買目的物である建物の瑕疵についての損害額から「居住利益」・「建物耐用年数伸長利益」を控除することの可否[最高裁第一小法廷平成22.6.17判決]
- 日本におけるアスベスト訴訟の現状と課題