特殊な腸管上皮細胞,M細胞上の細菌とり込みレセプター
スポンサーリンク
概要
著者
-
大野 博司
理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
長谷 耕二
理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
大野 博司
理化学研究所免疫アレルギー科学総合研究センター 免疫系構築研究チーム
-
長谷 耕二
理化学研究所・免疫アレルギー科学総合研究センター
関連論文
- 腸管M細胞による抗原とり込みと粘膜免疫応答の誘導
- M細胞上の細菌認識受容体,Glycoprotein 2の発見
- 特殊な腸管上皮細胞,M細胞上の細菌とり込みレセプター
- メンブレントラフィックと感染・免疫 腸管特殊上皮M細胞による抗原トランスサイトーシスの分子機構 (メンブレントラフィックの奔流--分子から細胞,そして個体へ) -- (メンブレントラフィックと高次機能)
- 組織・個体レベルにおけるメンブレントラフィックの役割 クラスリン輸送小胞の制御因子AP複合体の生理機能 (メンブレントラフィックの奔流--分子から細胞,そして個体へ) -- (メンブレントラフィックと高次機能)
- Tunneling nanotubule(TNT)と免疫細胞間相互作用 (特集 免疫学の最近の動向)
- M細胞による抗原の認識・取り込みとそのレセプター (特集 消化管における免疫と疾患)
- 粘膜免疫系の最前線における上皮細胞の生体防御機構
- CXCL16は粘膜免疫系におけるリンパ-上皮間相互作用を促進する
- M細胞上の細菌認識受容体, Glycoprotein 2 の発見
- S11-2 食物アレルギーと腸管免疫系との関わり(S11 食物アレルギーをめぐる新たな進展,シンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- GPIアンカー型タンパク質を介したM細胞抗原取り込み機構 (特集 粘膜免疫システム--分子レベルで明らかになってきた監視・排除・共生機構と腸内細菌の全貌)
- 司会のことば(S1 食物アレルギーと腸管免疫,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 特殊な腸管上皮細胞, M細胞の生物学
- 腸管粘膜面における上皮バリア構築メカニズム (AYUMI 消化器疾患と自然免疫 : 腸管免疫制御機構における自然免疫とIBD)
- ビフィズス菌の産生物と生体防御 (特集 腸管における免疫応答の特殊性とその要因)
- 腸粘膜バリア機構と上皮性のNotchシグナル (特集 腸管における免疫応答の特殊性とその要因)
- 合同シンポジウム3-5 腸内フローラと生体防御・免疫制御:統合オミクスによる解析
- ビフィズス菌の産生する酢酸がO157感染死予防に重要である:マルチオーミクス手法の有用性
- 司会のことば(S1 食物アレルギーと腸管免疫,シンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)