症例 Sweet病様紅斑を呈した組織球性壊死性リンパ節炎
スポンサーリンク
概要
著者
-
加倉井 真樹
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
飯田 絵理
自治医科大学附属さいたま医療センター皮膚科
-
加倉井 真樹
自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科
-
加倉井 真樹
さいたま赤十字病院 皮膚科
関連論文
- 169 アトピー性皮膚炎患者末梢血リンパ球のST2Lの発現様式
- Exophiala jeanselmeiによる黒色菌糸症-免疫低下状態の患者に発症した2例-
- 蕁麻疹・アナフィラキシーショックの診断と原因検索--原因追及は意外と難しい・シャーロックホームズのような推理と仮説,証明が必要である (特集 救急や病棟での皮膚病の診療に自信がつく!--診療の基本と,緊急性の高い病変への対応)
- 結節性類天疱瘡の1例 (特集 水疱症)
- アトピー性皮膚炎患者皮膚を用いた体系的遺伝子発現解析
- 類天疱瘡治癒部位に生じた黒色表皮腫様皮疹 : 5例の報告と文献的考察
- 表皮真皮境界部にIgAが線状に沈着する水疱症の鑑別について
- 症例 Sweet病様紅斑を呈した組織球性壊死性リンパ節炎
- 症例報告 アナフィラクトイド紫斑の経過中に生じた蕁麻疹様血管炎--コルヒチンが有効であった1例
- 尋常性白斑に対する紫外線治療 -ナローバンドUVB照射治療の効果と審美的批評-
- 自治医科大学附属大宮医療センター皮膚科における5年間の白癬菌相とPCR-RFLP法による非定型分離白癬菌株の同定について
- 症例報告 疱疹状皮膚炎--ヨード系造影剤使用を契機に発症し,ステロイド外用薬と抗アレルギー薬でコントロールが可能であった1例
- 症例報告 組織学的に棘融解細胞を認め,天疱瘡を疑わせたMRSAによる頭部伝染性膿痂疹の難治例
- 白内障を併発したアトピー性皮膚炎42例の臨床的検討
- 表皮細胞間と基底膜部の両部位にIgGの沈着を認めた自己免疫性水疱症の5例 : 症例報告と IgG subclasses の検討
- アトピー性皮膚炎とサイトカイン (特集 小児アレルギー疾患の診断の治療の最前線(2)アトピー性皮膚炎、食物アレルギーを中心に)
- 症例 Narrow-Band UVB療法を試みた皮膚形質細胞増多症の1例
- 2009年および2010年夏に皮膚科診療所を受診したサンバーン患者の実態
- 乾癬増悪のメカニズム : ヒトケラチノサイトのVEGF産生におよぼす神経ペプチドの影響(平成17年度自治医科大学医学部研究奨励金研究成果報告)
- アレルギー性皮膚炎 (特集 アレルギー疾患--病態と診療の進歩) -- (アレルギー疾患の診療)
- 重複癌を合併しヒト免疫グロブリン製剤大量静注療法が奏効した落葉状天疱瘡の1例 (特集 水疱症)
- 早期胃癌を合併したステロイド抵抗性類天疱瘡-内視鏡的粘膜下層切開剥離術を施行した1例-
- 自治医科大学附属さいたま医療センターにおけるジャパニーズスタンダードアレルゲンによるパッチテストの成績のまとめ
- 症例 塩酸ミノサイクリン内服とビタミンD外用が奏効した鱗状毛包性角化症(土肥)の1例
- 左下眼瞼部と眼球結膜に不連続に生じた Malignant melanoma の1例
- ダーモスコピーで良性病変を示唆し,病理組織でメラノーマとの鑑別に苦慮した足底の非定型的色素性母斑(pseudomelanoma)の1例
- アトピー性皮膚炎患者皮膚を用いた体系的遺伝子発現解析