感染症 新しい小児用経口抗菌薬をめぐって
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 肺炎球菌ワクチンの意義と使い方 (特集 わが国の予防接種の現状とこれから)
- 新しい抗菌薬の動向 (特集 最近の感染症にどう挑むか)
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児細菌性肺炎を対象とした非盲検非対照臨床試験(第II/第III相試験)
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児耳鼻咽喉科領域感染症を対象とした非盲検非対照臨床試験(第II相試験)
- Tebipenem pivoxil 細粒の小児における急性中耳炎および上気道感染症を対象とした非盲検非対照臨床試験(第II相試験)
- 小児患者における tebipenem pivoxil 細粒のPK-PD解析
- 臨床研究・症例報告 下肢痛を主訴に来院した恥骨座骨結合部化膿性骨髄炎の1例
- 小児肺炎球菌感染症による疾病負担とワクチンの費用対効果
- 臨床研究・症例報告 小児用7価肺炎球菌結合型ワクチンの医療経済効果
- PK-PD理論に基づく抗菌薬用法・用量設定の普及に関する実態調査 : 社団法人日本化学療法学会評議員を対象として
- 本邦における小児細菌性髄膜炎の動向(2007-2008)
- Respiratory syncytial virus あるいは human metapneumovirus を起因とする小児市中肺炎に関する臨床的検討
- 健康男児に認めたサルモネラ脾膿瘍の1例
- 感染症 新しい小児用経口抗菌薬をめぐって
- 座談会 見逃してはならない小児感染症(1)細菌性の腸管感染症--その診断と治療のポイント
- 抗インフルエンザウイルス薬の位置付け
- 感染症--今月の話題 小児市中感染症における耐性菌の現状と対策
- 肺炎球菌およびインフルエンザ菌感染症に対するワクチン接種の意義と今後の展望
- 医療機関での感染制御 小児病棟における感染防止対策 (特集 小児と感染制御) -- (様々な環境下での感染制御)
- 抗生物質(カルバペネム系) (特集 小児によく使う薬,重要な薬)
- 化膿性髄膜炎 (特集 私の処方2001--小児薬物治療の実際) -- (脳・神経疾患の処方)
- A群溶連菌 (特集 小児の感染症(2)) -- (レンサ球菌)
- 肺炎球菌 (特集 小児の感染症(2))
- 臨床 細菌性髄膜炎におけるワクチン接種の意義と問題点 (特集 中枢神経系感染症のUp-To-Date)
- カルバペネム系薬使用の考えかた (特集 迷わない!重症感染症への抗菌薬・抗ウイルス薬) -- (抗菌薬・抗ウイルス薬使用の考えかた)
- 母集団薬物動態-薬力学的解析に基づく tosufloxacin 小児用細粒の臨床推奨用量
- Tosufloxacin 細粒10%の小児細菌性肺炎を対象とした非盲検非対照臨床試験
- 7価肺炎球菌結合型ワクチンの接種成績 : 初回接種および追加接種の免疫原性と安全性
- 小児呼吸器感染症における肺炎球菌抗原検出キットODK0501の臨床性能評価
- 難治化する小児感染症-新薬小児用トスフロキサシン製剤の実力を検証する
- 肺炎球菌ワクチンとHibワクチン (特集 小児感染症2011 : 今どうなっているの?小児の感染症) -- (小児感染症に対する予防接種,最近の考え方は?)
- 無莢膜型インフルエンザ菌(NTHi)の疫学
- 感染症診療の基本的考え方 (感染症検査における境界値の取り扱い方)
- 抗菌薬に対するアレルギースクリーニング目的の皮内反応中止通知後における抗菌薬皮内反応試験の実施状況とアナフィラキシー反応に関する実態調査
- メロペネムの1日用量に関するアンケート調査結果
- 本邦における小児細菌性髄膜炎の動向(2009-2010)
- 小児重症細菌感染症の治療戦略
- ピボキシル基含有抗菌薬投与による二次性カルニチン欠乏症への注意喚起
- 悪性リンパ腫に対する化学療法後に発症し再燃を繰り返した Helicobacter cinaedi による蜂窩織炎
- SF-103-6 サーベイランスに基づいたSSI対策 : Projects beyond CDC guideline(SF-103 サージカルフォーラム(103)周術期管理-2(SSI),第112回日本外科学会定期学術集会)
- ガイドラインに基づき重症度分類された小児肺炎に対するテビペネム-ピボキシルの治療効果