GISTの疫学 (特集 消化管間葉系腫瘍(GIST)--最新の動向)
スポンサーリンク
概要
著者
-
水野 伸匡
愛知県がんセンター中央病院消化器内科
-
肱岡 範
愛知県がんセンター中央病院 消化器内科部
-
水野 伸匡
愛知県がんセンター中央病院消化器内科部
-
肱岡 範
愛知県がんセンター中央病院消化器内科部
関連論文
- 特徴的なEUS像を呈した groove pancreatic carcinoma の1切除例
- 急性膵炎を契機に発見された膵粘液癌の1例
- 出血性十二指腸潰瘍を契機に診断されたツツガムシ病の1例
- EUSが診断に有用であった Groove 領域発生した膵癌の一例
- HCV感染をともなった脾原発悪性リンパ腫の3切除例 : C型肝炎の肝外病変の可能性
- 原発巣が粘膜下層に留まりながら広範な胃壁内癌性リンパ管症を呈した胃癌の1例
- PP778 肝嚢胞腺癌5例の検討
- EUS-FNAによる肺癌の縦隔リンパ節転移の診断(6 転移の診断・治療, リンパ節郭清, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 卵巣様間質のない嚢胞を伴う浸潤性膵管癌の1例
- IPMN由来浸潤癌とIPMNに併存した通常型膵癌との鑑別に苦慮した1切除例 : 遺伝子学的検索の導入