分枝型IPMNに対するEUSを用いた長期経過観察例の成績と治療戦略 (特集 膵管癌の危険因子と早期診断法)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 特徴的なEUS像を呈した groove pancreatic carcinoma の1切除例
- 急性膵炎を契機に発見された膵粘液癌の1例
- 出血性十二指腸潰瘍を契機に診断されたツツガムシ病の1例
- EUSが診断に有用であった Groove 領域発生した膵癌の一例
- HCV感染をともなった脾原発悪性リンパ腫の3切除例 : C型肝炎の肝外病変の可能性
- 原発巣が粘膜下層に留まりながら広範な胃壁内癌性リンパ管症を呈した胃癌の1例
- PP778 肝嚢胞腺癌5例の検討
- 卵巣様間質のない嚢胞を伴う浸潤性膵管癌の1例
- IPMN由来浸潤癌とIPMNに併存した通常型膵癌との鑑別に苦慮した1切除例 : 遺伝子学的検索の導入
- GISTに対する術後補助療法 (特集 頭頸部・消化管がんの補助化学療法)
- GIST (特集 がん薬物療法のガイドライン)
- GISTの疫学 (特集 消化管間葉系腫瘍(GIST)--最新の動向)
- 膵嚢胞性病変の超音波画像と臨床病理
- 膵癌--早期診断 (特集 進歩した膵炎・膵癌の診療)
- 膵癌のリスクファクターとしての膵管内乳頭粘液性腫瘍の意義
- 膵癌の化学療法 (特集 膵臓病--最近の進歩) -- (膵癌とその治療法)
- 胆膵癌実地臨床の最前線--膵・胆道癌の診断と治療 (特集 胆膵疾患診療の最前線--難治疾患のよりよいマネジメントのために)
- ステロイド治療後早期にFDGの集積が低下した自己免疫性膵炎の1例
- 患者,家族からかかりつけ医への質問 エコー検査で膵がんの疑いがあるといわれました.エコー以外の検査法には何があるのでしょうか? (患者・家族の相談に応える がん診療サポートガイド) -- (膵がん)
- 閉塞性黄疸に対する治療 (特集 膵疾患診療の現状と展望)
- 胆嚢の超音波内視鏡検査 (特集 胆嚢を究める)
- 胆道,胆嚢 (特集 消化器癌のサーベイランス)
- Gastrointestinal stromal tumorに対するチロシンキナーゼ阻害剤の開発 : 現状の到達点と今後の課題 (特集 固形腫瘍領域と血液腫瘍領域のクロストーク : 新薬開発と合併症管理)
- PNETの穿刺吸引細胞診(FNA) : どの方法がベストで,そして何がわかるのか (AYUMI 膵内分泌腫瘍(PNET))
- FDG-PETによる自己免疫性膵炎と膵癌の早期鑑別法 (特集 自己免疫性膵炎と膵癌の鑑別)
- 外科手術手技の実際 コツと工夫 EUS-BD(超音波内視鏡ガイド下胆道ドレナージ)の実際
- 特別講演 膵胆道がん診療におけるEUS-FNAとEUSガイド下治療
- 分枝型IPMNに対するEUSを用いた長期経過観察例の成績と治療戦略 (特集 膵管癌の危険因子と早期診断法)
- 転移性胃腫瘍8例の臨床病理学的検討
- 切除不能/再発胆道癌に対する予後因子 (特集 非切除胆道癌の治療)
- 分枝型IPMNの自然史 : 日本における多施設共同研究
- 再発大腸癌に対するXELOX療法中に発症した免疫性溶血性貧血の1例
- 転移性膵平滑筋肉腫の1例 : EUS-FNAの有用性と問題点
- 胆道疾患に対するコンベックス型EUSの標準手技とそれを応用した Interventional EUS について
- エベロリムスによる間質性肺炎を惹起するも再開継続できている膵神経内分泌腫瘍の1例