シンポジウム記録 急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
気象擾乱通過後に能登半島沿岸で観測された急潮 : 2003年夏季の観測結果より
-
定置網の急潮被害防除策
-
急潮・巨大波浪に対する防災対策
-
相模湾の急潮予報とモニタリング
-
神奈川県における定置網漁業の課題と今後の方向
-
現場からの報告 : 黒潮大蛇行期における相模湾の海況・漁況の推移 : (1)河川系水の拡散状況と沖合の海況変動
-
富山湾周辺海域における急潮
-
急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除
-
シンポジウム記録 急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除
-
大型二段箱式落網の立ち碇の作用について
-
波浪学のABC, 磯崎一郎著, 成山堂書店, 2006年, A5判, 186頁, 2,940円
-
相模湾の急潮と定置網漁業防災対策に関する研究
-
相模湾の気象・海象(その2)
-
3.3.22 沿岸域の異常波浪及び海洋変動に関する研究(II)(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
相模湾の気象・海象(その1)
-
黒潮小蛇行の東進に伴い相模湾および東京湾湾口に発生した急潮
-
急潮による被害発生時における流況と定置網の挙動
-
日本海の急潮の予測技術および定置網の被害防除 (シンポジウム記録 急潮の発生・伝播機構と定置網の被害防除)
-
大型二段箱式落網の側張りに作用する張力について
-
基幹漁業である定置網漁業の課題と今後の方向
-
相模湾における両中層網の側張強度
-
相模湾内の5係留点で観測された潮流の特性
-
h 波浪等観測塔付近の気象・海象の長周期的変動に関する研究((2) 基礎研究の推,2 部門長裁量費による研究,I 研究活動)
-
定置網--不合理漁獲の軽減・回避 (総特集 沿岸漁業における選択漁獲技術)
-
定置網における小型魚の混獲・投棄と保護 (総特集 再放流と投棄魚の科学--資源・漁業管理における諸問題)
-
相模湾における定置網の被害について
-
台風の通過に伴う相模湾の水温・流速変動
-
相模湾及び周辺海域の急潮モニタリングと予報
-
相模湾内の5係留点で観測された潮流の特性
-
定置網の被害の実態と発生要因, 急潮予報について
-
相模湾及び周辺海域の高精度海況日報の特徴と活用
-
13.日本周辺におけるアサリCOX1遺伝子の地理的変異と多様性(日本貝類学会平成17年度大会(西宮)研究発表要旨)
-
漁業系廃棄物の実態(人工リーフ)
-
急潮と沿岸漁業被害について
-
強流と定置網の挙動に関する水槽実験
-
1994年1月9日に起こった急潮現象と定置網の挙動
-
エビ篭の大小,篭の間隔,餌の量と漁獲との関係について
-
定置網の新技術と将来展望--相模湾における定置網防災技術等の実践と経営向上 (シンポジウム 水産海洋地域研究集会) -- (第28回「相模湾の環境保全と水産振興」シンポジウム--沿岸漁場環境の現状と定置網漁業の展望)
-
3.定置網の新技術 : 相模湾における急潮とその予報・防災システム(漁業の新技術)
-
定置網における台風・急潮前後での漁獲量変動
-
急潮に対する定置網被害防止対策について
-
二段箱式落綱の錨網張力の分布
-
相模湾における急潮とその予報・定置網防災システム (総特集 黒潮の生物輸送と生産機能) -- (2章 黒潮沿岸域の流動と生物輸送・生産機能)
-
漁具の災害防止(漁具の流体力学的側面 : II 応用的研究)
-
米神漁場に導入されたモデル網の漁況経過,操業状況及び今後の課題
-
1997年度に米神漁場に導入されたモデル網の設置経過, 操業状況, 今後の課題
-
落し網における急潮により破断したワイヤーロープの強度試験と回流水槽による張力測定
-
能登半島東岸に発生する急潮 (総特集 富山湾研究--キトキト) -- (水と循環)
-
トリガイ浮遊幼生の斃死因と考えられるVibrio属細菌について
-
全国水産試験場長会 会長賞平成19年受賞業績(1)急潮現象の発生機構の解明と予測に関する研究
-
能登半島東岸におけるホンダワラ類の現存量
-
能登半島周辺に急潮を引き起こす気象条件の特徴の解明 : 急潮防災を目指して
-
日本海能登半島沖海域の海洋構造と対馬海流モニタリングに対する重要性
-
能登半島周辺に急潮を引き起こす気象条件の特徴の解明 : 急潮防災を目指して
-
急潮による被害発生時における流況と定置網の挙動
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク