広汎性発達障害児が通園する幼稚園と言語聴覚士との連携の在り方
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 吃音児の早期対応への現状と課題
- 1歳6か月児および3歳児健康診査における聴覚スクリーニングの現状と問題点の検討
- 補聴器外来における定期検診の重要性
- 言語指導の開始が遅れた子どもの支援のあり方--脳性麻痺児一例を通して
- 耳鼻咽喉科診療所における補聴器外来の現状と課題
- 当科における構音障害児への対応
- 吃音児への早期介入の効果
- 聴性定常反応を用いた音場検査の試み
- 聴性定常反応における骨導聴力検査の検討
- 重複障害児に対する聴性定常反応を用いた骨導検査と音場検査の試み
- 補聴器装用が遅れた軽中等度難聴児の検討
- 徳島大学病院小児難聴外来の現況
- 補聴器装用開始の遅れた家族性軽中等度難聴児への対応
- 1歳6か月、3歳児健診における聴覚検診の実際と検討
- 広汎性発達障害児が通園する幼稚園と言語聴覚士との連携の在り方
- 1歳6か月児、3歳児健診における聴覚検診の実施状況
- 骨導ASSRの信頼性についての検討
- 学校健診において発見が遅れた中等度難聴児の検討
- 当院におけるダウン症児の聴覚管理について
- 重複障害児への聴性定常反応検査の適応
- タイプ分類・解釈が難しいLD疑いの一症例--各種検査からの総合分析より
- 就学期以降に補聴器装用を開始した重複障害児の聴覚管理と聴覚補償
- 就学時健診に言語聴覚士がかかわって
- 学校健診における言語障害検診の重要性
- Otological Management of Down's Syndrome Children in UdakaE.N.T. Clinic