「認知」の最前線(4)認知障害に対する作業療法の最前線
スポンサーリンク
概要
著者
-
能登 真一
新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科
-
能登 真一
Department Of Occupational Therapy School Of Health Science Niigata University Of Health And Welfare
関連論文
- 症例報告 インフルエンザ脳症による脳梗塞により片麻痺を呈した小児のリハビリテーション経験
- 高齢者における熟知相貌の認知とその影響について
- 前頭側頭痴呆に対するチームアプローチの試み
- 男性外来患者と健常成人男性の社会参加状況についての比較検討 : CIQ評価を用いて
- 通所リハにおけるプログラムヘの満足度の調査
- 在宅脳卒中患者の介護者負担感とその関連要因の検討
- 脳損傷例におけるQOLの変化 : EuroQol での検討
- 認知障害のある高齢者における相貌認知と行動の関係
- ネクスト・ソサエティと作業療法の未来 : 激変する時代, あなたは何をする
- 脳卒中の障害状態についての効用値の評価 : 評点尺度法と時間得失法による検討