エストロゲン,抗エストロゲン関連薬剤と子宮内膜癌 (特集 エストロゲンとその代謝酵素の関連疾患)
スポンサーリンク
概要
著者
-
笹野 公伸
東北大学大学院病理診断学
-
笹野 公伸
東北大学病理診断学
-
八重樫 伸生
東北大学 医学部 産婦人科
-
八重樫 伸生
東北大学医学部産婦人科
-
八重樫 伸生
東北大学先端医工研究機構
-
伊藤 潔
東北大学産婦人科
-
伊藤 潔
宮城県対がん協会細胞診センター
-
笹野 公伸
東北大学大学院 病理診断学分野
-
笹野 公伸
東北大病理診断学
関連論文
- 脾臓原発血管筋脂肪腫の1例
- 原発性アルドステロン症と preclinical Gushing 症候群を合併し、同一副腎内に個々にアルドステロンとコルチゾールの自律性分泌腫瘍を認めた一例
- 術後にアルドステロン過剰分泌が顕在化したクッシング症候群の1例
- P1-215 卵巣癌におけるsteroid and xenobiotic receptorの発現と臨床病理学的因子との関連に(Group26 卵巣腫瘍2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-186 子宮体部漿液性腺癌おけるマイクロRNAの役割(Group23 子宮体部悪性腫瘍1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 原発性アルドステロン症の病態の推移 : 局所再発を示した副腎癌の1症例における考察
- 腎癌自然史の研究 : 腫瘍倍加時間、腫瘍増殖能およびアポトーシスの検討
- HP-031-5 ステロイドサルファターゼとエストロゲンスルフォトランスフェラーゼは大腸癌腫瘍内エストロゲン濃度を制御し,また,予後規定因子となる(大腸がん(基礎研究1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 両側副腎にアルドステロン産生微小腺腫を伴ったクッシング症候群の一例
- 急性心不全を契機に診断したコルチゾル・テストステロン産生副腎皮質腺腫の一例
- 多発結節が認められたアルドステロン産生微小腺腫の1例 ; 微小腺腫と結節性病変の鑑別
- ACTH負荷副腎静脈サンプリングにて確定診断したデオキシコルチコステロン(DOC)産生腫瘍の1例
- ^Inオクトレオタイドスキャンにて確定診断のついた気管支カルチノイドによる異所性ACTH症候群の1例
- 卵巣腫瘍におけるエストロゲン産生と代謝
- APP-017-PM 新戦略による"潜在性原発性アルドステロン症"に対するcytoreductive surgeryの経験(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 乳がんと子宮内膜癌間のエストロゲン作用の差異--似て異なる作用機序 (特集 性ステロイドホルモンの作用)
- PI-10 Steroid sulfotransferase免疫染色キットの評価検討(免疫組織化学(I),ポスター,「出島」游學-形態通詞の未来展開-,第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 病理診断におけるin situ hybridizationの実際と今後の展望(F.病理診断)
- DP-062-2 非小細胞肺癌における組織内Estradiol濃度とEstrogen receptor発現の関係(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 子宮内膜癌細胞におけるエストロゲン合成・代謝酵素の発現 : 癌細胞のエストロゲン合成に対する間質細胞の影響
- ヒト組織中ステロイドホルモン測定の臨床的病理的有用性 : ホルモン依存性癌を例に
- エストロゲン依存性腫瘍の新たな展開--EndocrinologyからIntracrinologyへ (特集 エストロゲンとその代謝酵素の関連疾患)
- 乳癌におけるアロマターゼ研究 (乳癌--基礎・臨床研究のアップデート) -- (基礎研究 最近の知見)
- IA-29 カルチノイド腫瘍におけるソマトスタチン受容体(SSTR)の発現(ホルモン,一般演題発表,第46回日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 原発性アルドステロン症診断のクリニカルパスとACTH負荷両側副腎静脈血同時採血法(原発性アルドステロン症におけるACTH負荷副腎静脈サンプリングの意義,第2回副腎静脈サンプリング研究会,プロシーディングス)
- Estrogen inhibits the proliferation of thymic epithelial cells and In situ production of estrogens in human thymoma
- PS-023-6 食道扁平上皮癌(pSM,pMP)の浸潤先進部のFractal次元を用いた定量的解析
- PP4-002 アルドステロン産生多発腺腫における個々の腺腫の内分泌活性の解析(一般演題(ポスター))
- 乳癌における liver receptor homologue-1(LRH -1)の発現
- K4-4 ヒト上皮性卵巣癌におけるEstrogen receptor beta isoformsの発現についての検討(高得点婦人科腫瘍学7,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ECS-7 腫瘍細胞集塊に細胞外基質を伴った胸膜悪性中皮腫の1例(Educational Case Study 2,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 337 乳腺腺様嚢胞癌の1例(乳腺3(15),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 卵巣腫瘍に対する術中迅速病理診断
- 膵炎を伴った膵動静脈奇形の1例
- 術中腹腔洗浄液, 子宮内膜細胞診に腫瘍細胞が認められた卵巣漿液性境界悪性腫瘍の一例(卵巣・その他1-(5), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 乳腺細胞診の新報告様式 : 導入の意義と実情に関する検討(細胞診断における新たな報告様式について, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 非上皮性婦人科腫瘍の組織診断における免疫染色の有用性と落とし穴
- 異所性ACTH産生を伴った褐色細胞腫の1例
- OP-166-6 ヒト大腸癌におけるRUNX2の発現解析(腫瘍基礎-11,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 303.脳室上衣腫との鑑別が困難であった脈絡叢癌の2例 : 捺印・圧挫細胞診の有用性に関して(脳・頭頸部6)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W4-4 尿細胞診の診断向上を目的とした精度管理(尿細胞診の精度を考える,グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 359.乳腺転移を来たした卵巣原発の明細胞腺癌の一例(卵巣4)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮内膜細胞診に出現した明細胞腺癌の2例
- P-1-17 食道類基底細胞癌と扁平上皮癌の臨床病理学的比較検討(食道 基礎と病理,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 下垂体手術治療後に preclinical Cushing 症候群が明らかとなった機能性右副腎皮質腫瘍合併 Cushing 病の1例
- 結核菌培養検査で陽性となるまでに時間を要した全身播種結核患者の1例
- G-CSF産生腫瘍と考えられた食道癌肉腫の1例
- OP-016-5 ヒト乳癌におけるNudix-type motif2(NUDT2)の発現意義に関する検討(乳癌基礎-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 慢性腎不全に合併した正レニン性アルドステロン産生腺腫の1例
- 前立腺肥大症(BPH)、前立腺癌(PC)におけるestrogen(E)代謝の検討
- Androgen, Cortisol, Aldosterone の産生を認めた副腎癌の1例
- OP-1-007 胃原発 gastrointestinal stromal tumor(GIST)における生物学的悪性度
- DP-042-5 乳癌におけるリンパ管侵襲の病理学的評価の重要性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-096-1 乳癌のリンパ節転移は浸潤径何mmから生ずるか(第107回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-80 脾臓原発angiomyolipomaの1例(脾・門脈 脾臓,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 水浸拘束ストレスによる脳のアポトーシス関連分子MAPキナーゼの誘導
- 体腔液を用いた悪性中皮腫の細胞診断 : 判定を困難にする要因と細胞形態からみた反応性中皮との鑑別
- P-33-C 正常皮膚および皮膚付属器におけるステロイドホルモン受容体の発現の検討(皮膚,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 乳癌細胞診検体を用いたHER2の遺伝子増幅 : タンパク過剰発現検索の有用性について(細胞診による遺伝子診断)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- PC-1-016 きわめてまれな食道原発GISTの1切除例
- 特異な病理所見を呈したACTH非依存性大結節性副腎過形成(AIMAH)の1例
- 診断に苦慮した腎の類上皮血管筋脂肪腫の1例
- 左側副腎腺腫, 右副腎多発性腫瘍あるいは結節を有するpre-clinical Cushing症候群について
- MENにおける副腎褐色細胞腫の治療戦略
- 142 膀胱尿路上皮癌plasmacytoid variantの一例(泌尿器(4),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 243 腎・膀胱に病変が存在した尿路上皮癌明細胞亜型の一例(泌尿器6)
- Renin 高値が持続した Aldosterone・Cortisol 産生副腎腫瘍の1例
- 11. びまん性肺陰影で発症した転移性肺腫瘍の1例(第44回 日本肺癌学会東北支部会, 支部活動)
- APP-062 「原発性アルドステロン症ガイドライン」に準拠した局在診断に基づく、アルドステロン産生腺腫の大規模治療アウトカム(発表・討論,総会賞応募ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 111 乳腺cystic hypersecretory hyperplasiaの1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- マルチスライス (MS)-CTが診断に有用であったPPNADの一例
- マルチスライス(MS)-CTが診断に有用であったPPNADの一例
- アンドロゲン非抑制クッシング症候群の1例
- アルドステロン産生副腎皮質腺腫の治療において患側副腎部分切除がお勧めできない理由(抄録)
- 60歳代で発見された非古典的21OHase欠損症の一例 : 副腎偶発腫のピットフォール
- コルチゾールおよびデオキシコルチコステロンの過剰産生を認めたACTH非依存性大結節性副腎皮質過形成(AIMAH)によるクッシング症候群の1例
- P4-107 子宮体癌-間質細胞におけるエストロゲンを介した相互作用の解析(Group106 子宮体部悪性腫瘍8,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- S1-4 転写因子・RNA発現から見た核異型(がんの細胞異型に迫る-核異型に対する科学的アプローチ-,シンポジウム1,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 3次元マイクロアレイ : 乳癌の診断と治療効果予測への臨床応用を目指して
- P1-60 正常子宮内膜および子宮内膜病変でのPeroxisome Proliferator-activated Receptor γの検討(Group 8 子宮体部腫瘍I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- アルドステロン分泌過剰を認めたクッシング症候群の1例
- プレクリニカルクッシング症候群を呈した褐色細胞腫の1例
- 右側副腎に double adenoma を伴った Cushing 症候群の1例
- 乳頭状病変の良性・悪性の注目ポイント : 病理医の立場から(乳腺 : 乳頭状病変の良性・悪性のポイント)(教育セミナー1 : 病理医)(教育セミナー : 諸臓器における臨床と細胞診の接点-私はここに注目する)
- Mucoepidermoid carcinoma of bronchus の1例
- 膀胱原発明細胞癌の1例
- 非浸潤性乳管癌および異型乳管過形成の概念と細胞像
- 両側副腎腺腫を有する preclinical Cushing 症候群について
- 副腎偶発腫傷として見い出されたACTH依存性のコルチゾール(F)過剰を呈する正カリウム(K)性原発性アルドステロン症例について
- ACTH非依存性に両側副腎の腫大を示した subclinical Cushing 症候群の臨床経過
- 褐色細胞腫・神経節腫混合腫瘍によるWDHA症候群の1例
- 左副腎腺腫によるfood-dependent Cushing症候群の1例
- P-88 巨大な腫瘤を形成した限局性アミロイドーシスの1例(脳・頭頸部-(4),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 終糸発生傍神経節腫の1例
- 128 乳頭状腎細胞癌の細胞像について : 淡明細胞癌との比較を含めて(泌尿器(1),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W8-4 細胞診で悪性中皮腫を推定する : 細胞形態からみた反応性中皮および肺腺癌との鑑別(細胞診はどこまで中皮腫に迫れるか,ワークショップ8,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- W9-2 乳腺細胞診のガイドライン : 構造異型の面から(乳腺細胞診のガイドライン, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- 非特異的な副腎シンチ所見を呈した副腎皮質癌の一例
- UMNと考え右副腎摘出術を施行したが、術後も低カリウム血症のコントロールが困難な原発性アルドステロン症の一例
- 家族性高アルドステロン症(II型)の一家系