三重県におけるアルコール依存症の連携医療
スポンサーリンク
概要
著者
-
長 徹二
三重県立こころの医療センター
-
猪野 亜朗
三重県立こころの医療センター
-
猪野 亜朗
三重断酒の家診療所
-
猪野 亜朗
かすみがうらクリニック
-
Cho Tetsuji
Mental Care Center Prefecture Of Mie
-
Cho Tetsuji
Mentalcare Center Prefecture Of Mie
関連論文
- アルコール依存症者における前頭葉機能と心の理論
- アルコール依存症連携治療・サポートシステムの現状と将来
- アルコール依存症治療のサポートシステムの現状と将来
- 三重県アルコール連携医療の現況と課題
- 三重県におけるアルコール依存症への内精連携の歩み
- 三重県アルコール関連疾患研究会と連携医療の推進
- アルコール連携医療の必要条件
- アルコール依存症での内科連携の成果
- アルコール・薬物依存症の生活保護受給者の社会復帰に関する実態調査
- 飲んで発散? 酒と上手につきあう (特集 仕事と健康)
- アルコール依存症に関する飲酒運転の実態 (特集 アルコール依存症と飲酒運転)
- 退院前インターベンション法を用いたアルコール依存症の治療
- 飲酒運転実態調査から
- 三重県におけるアルコール依存症の連携医療
- アルコール依存症と退院前インターベンション法(BDIM) : No. 5質問紙への回答が示した患者によるBDIM評価
- 飲酒運転実態調査
- 退院前インターベンション法(BDIM) : 4. アンケートへの家族の記述回答を中心に
- リスペリドンと体重変化
- さまざまな飲酒者への対応のコツ (季節講座 臨床現場から飲酒を考える)
- 内科医療との連携の実際
- 介入ツール-飲酒の国民標準表 (成人男女別)- : 第一報
- An Adolescent Case of Ellis-van Creveld Syndrome with Obsession, Compulsion, and Ideations of being Watched
- アルコール乱用・アルコール依存症患者の治療中断に関連する要因の研究
- 否認と気付きの尺度(DAS) : 尺度開発と項目分析
- 退院前インターベンション法(BDIM) : 3. アンケートへの患者の記述回答を中心に
- 新しい男性版 (KAST-M) および女性版 (KAST-F) アルコール依存症スクリーニングテスト開発の試み
- 退院前インターベンション法(BDIM) : 2.統計的分析
- 退院前インターベンション法(BDIM) : 1.構造化したプロセス
- 三重県におけるアルコール依存症に対する連携医療の現状 (特集 アルコール依存症の展開)
- アルコール使用障害と飲酒運転
- 職域における飲酒運転対策
- 地域における飲酒運転対策
- 物質使用障害患者における乱用物質による自殺リスクの比較 : アルコール, アンフェタミン類, 鎮静剤・催眠剤・抗不安薬使用障害患者の検討から
- ER型救命救急センターを受診した飲酒を疑われた患者の実態調査と救急医療体制への影響
- 抗酒薬とはどのような薬で,どのように使ったらよいでしょうか? (特集 外来でのアルコール問題)
- Depression and Suicide Risk of Outpatients at Specialized Hospitals for Substance Use Disorder : Comparison with Depressive Disorder Patients at General Psychiatric Clinics
- アルコール依存症と飲酒運転 (アルコール依存症)
- アルコール健康障害対策基本法(仮称)の制定を目指して (特集 アルコール・薬物関連障害)
- アルコール依存症の救急における課題と対応 (第20回日本精神科救急学会総会) -- (シンポジウム 特集 精神科救急における物質関連障害の治療的対応)
- ER型救命救急センターを受診した「問題飲酒者」の実態と対策
- アルコール性肝障害患者における肝機能等身体に及ぼす飲酒量低減の効果