医療の立場から見た学びの支援--民間診療所での発達障害に対する学習支援の実践をふまえて (特集 発達障害児の学びを支える)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- AD/HD治療とメチルフェニデート徐放錠--報酬系と実行機能障害のスペクトラムを踏まえた薬物療法アプローチ
- 注意欠陥/多動性障害から広汎性発達障害に診断変更された症例の後方視的検討
- 初期言語発達遅滞の有無と高機能広汎性発達障害の臨床像の関連性についての検討
- 注意欠陥多動障害児の注意機能に及ぼす Methylphenidate の効果 : 選択的注意課題の課題遂行および事象関連電位による検討
- LD(学習障害)の定義と類型に関する考察
- D-15-31 発達障害のある子どもの他者感情認知機能訓練システムの開発(D-15.教育工学,一般セッション)
- D-15-32 発達障害児の行動・脳機能特性を考慮した統合支援システムの開発(D-15.教育工学,一般セッション)
- 発達障害児に対する学校医の役割--学校医は学校へ行き,学校保健委員会に出席し,健康相談を行おう (特集 最近注目されている発達障害) -- (対応と支援・連携)
- 医療の立場から見た学びの支援--民間診療所での発達障害に対する学習支援の実践をふまえて (特集 発達障害児の学びを支える)
- 学習困難 (症候からみた小児の診断学) -- (行動の問題)
- 思春期の問題:学習障害 (特集 思春期のこころと体) -- (障害と思春期)
- AD/HD・HFPDD(高機能広汎性発達障害)・LDの関連性に関する臨床的研究 (特集 軽度発達障害再考) -- (第14回〔日本LD学会〕大会大会企画シンポジウム:今,あらためてLDを考える--軽度発達障害のとらえ方)
- 特別支援教育に期待するもの--地域医療の立場から (特集 特別支援をめぐる学校教育の現状と課題)
- 発達性読み書き障害 (dyslexia) 10事例の音韻障害の検討