座談会 精神科医育成のための後期研修プログラム--卒後3年目以降の精神科専門研修
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
発達障害の心理教育 (特集 患者と家族に伝えるべきこと--心理教育update)
-
英語から翻訳された病名呼称用語は妥当だったか : 「社会恐怖(社会不安障害), 行為障害, 外傷後ストレス障害」の場合
-
子どもの心を育むとは? : 進化心理学の観点から
-
座談会 再びアスペルガー症候群をめぐって--成人の症例を中心に (特集 再びアスペルガー症候群をめぐって--成人の症例を中心に)
-
新しい精神の科学と精神病理学 (特集 脳科学時代の精神病理学)
-
症例 成人後に顕在化した暴力行為を伴うアスペルガー障害の1症例
-
睡眠覚醒リズム障害とヒト period3 遺伝子多型との相関
-
側頭葉てんかん患者における反応時間と脳波背景活動の関係について(精神・心理的側面)
-
C-23 側頭葉てんかん患者における反応時間と脳波背景活動の関係について
-
側頭葉てんかん患者の脳波背景活動の経時的変化について : 臨床発作、抗てんかん薬との関連
-
K-20 てんかん患者の脳波基礎活動と臨床的背景因子の関連について
-
C-14 てんかん患者の脳波基礎活動について : 特に経時的変化に注目して
-
統合失調症 (特集 精神疾患の寛解とは何か?)
-
慢性ストレス下の Wistar Kyoto ラットにおける脳内モノアミン代謝の特性
-
急性ストレス下の Wistar Kyoto ラットに認められる神経化学的特性
-
神経ペプチド研究の歴史と展望 (特集 神経ペプチド)
-
オーバービュー--ストレスを科学する (シンポジウム ストレスと精神生物学--新しい診断法を目指して)
-
講演紹介 第9回東京精神医学フォーラム 講演記録 患者に告げること 患者に聞くこと--統合失調症を中心に[含 質疑応答]
-
座談会 精神科医育成のための後期研修プログラム--卒後3年目以降の精神科専門研修
-
精神薄弱施設におけるダウン症候群患者の動態とその早期老化傾向について
-
B-Mitten Patternを示す反復性昏睡発作の1例--心因と器質因との関連
-
ラット大脳皮質膜標品における[^S]GTPγS特異的結合に対する N-desmethylclozapine の影響
-
ラット線条体膜標品における dopamine D_2 受容体感受性[^S]GTPγS結合に対するPCPおよび ketamine の影響
-
主観的体験(意識)の科学 : その出発点とゆくえ
-
「精神の科学」がめざすもの-主観的体験という現象解明のヒントを求めて-
-
器質性精神病の病態からみた精神分裂病-主観的体験の成立障害とダイナミックコア統合不全症候群
-
大学関連研修ネットワークの現状,可能性と限界〔発表要旨〕
-
精神現象と脳内現象 : 心身二元論を止揚する新たなパラダイムを求めて
-
症例 成人になって受診した高機能自閉性障害の1例
-
O2-13 ガバペンチン単剤治療が著効した3例(薬物治療4,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
-
O2-61 ガバペンチンのadd-on投与が著効したParoxysmal kinesigenic choreoathetosisの男児例(薬物治療2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
-
広汎性発達障害に合併した早期発症の小児欠神てんかん発症1年前から脳波異常を確認し得た3歳女児例(第1回日本てんかん学会関東・甲信越地方会)
-
広汎性発達障害--アスペルガー障害 (今日の精神科治療指針2006) -- (精神障害の治療指針)
-
アルファベット文字弁別課題遂行中のヒト頭皮上脳波において, 呈示文字種の 'familiarity' がα帯域活動の事象関連変動に及ぼす影響について
-
視空間位置弁別課題遂行中のヒト頭皮上脳波β帯域事象関連脱同期反応における頭頂部の優位性について
-
「うつ病」はどの範囲を指すのか : 「うつ」と「うつ病」をめぐる混乱
-
「心を科学する」とは--心の宇宙の原理を求めて (子どもの心のケア--温かく育むために) -- (総論1 心の科学)
-
脳波基礎律動分析システム("easy")とそれに対する臨床医の評価について
-
進化学からみた幸福感の起源とめざすべき未来社会--精神保健の拠りどころを求めて (特集 こころの進化と精神医学)
-
本学会は「新訳」病名を普及させるのか? : 「社交恐怖, 素行障害, 心的外傷後ストレス障害」について
-
「診療選択肢評価図」を用いた精神科臨床意思決定の可視化の試み
-
「精神医学の基本問題」(内村祐之著)と40年後の現在 (特集 『臨床精神医学』発刊40周年記念号 この40年と精神医学)
-
座談会 『臨床精神医学』発刊40周年記念号 この40年と精神医学 (特集 『臨床精神医学』発刊40周年記念号 この40年と精神医学)
-
単科精神科病院における精神科スーパー救急医療 (特集 精神科スーパー救急医療の現状と課題 : 東京をモデルとして)
-
当院における認知症患者に対する歯科診療および口腔ケアについて (第26回東精協学会特集)
-
新しい精神の科学とケースフォーミュレーション,分類診断 (特集 精神科診断分類の改訂にむけて : DSM-5の動向)
-
アスペルガー症候群における行動の異常 (第13回 感情・行動・認知(ABC)研究会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク