Astro-E2搭載X線望遠鏡の応答関数の構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 宇宙科学研究所の論文
- 2005-01-06
著者
関連論文
- 23aSH-12 X線天文衛星「すざく」搭載X線望遠鏡「XRT」(23aSH X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-9 「すざく」衛星による銀河中心拡散X線放射の観測(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22aZJ-1 X線天文衛星「すざく」搭載X線CCD(XIS)の現状報告 : Spaced-row Charge Injectionの較正状況(22aZJ X線・γ線,宇宙線・宇宙物理領域)
- 実験コーナー
- 10aSB-9 低バックグラウンドを実現した Astro-E2 衛星搭載用 X 線望遠鏡の性能評価
- Suzaku observations of HESS J1616-508 : Evidence for a dark particle accelerator
- Astro-E2搭載X線望遠鏡の応答関数の構築
- 多重薄板型X線望遠鏡の結像性能の現状とNeXTへの展望
- 26pGJ-13 衛星搭載軟ガンマ線検出器用高精細金属コリメータの性能評価(26pGJ X線(ASTRO-Hなど),宇宙線・宇宙物理領域)
- 14aSP-7 ASTRO-H搭載硬X線望遠鏡(HXT)の開発(14aSP X線,宇宙線・宇宙物理領域)