アジア太平洋戦争期の英語教科書 (小特集〈教科書が教化書だった頃〉)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 明治期の小学校英語教授法研究(1) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 小学校英語教員の教育実践力育成のための試案
- 和歌山師範附属小学校における低学年の英語教育--1920年代における石口儀太郎の実践を中心に
- 紀州太地村で刊行された移民用の英語教材--筋師千代市『英語獨案内』の文化史的価値〔含『英語獨案内』の構成と内容〕
- WBT利用シャドーイング指導効果の検証 : 音声知覚力および英語理解力への影響
- 明治期の小学校英語教授法研究(2) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 「墨ぬり」英語教科書の実証的研究
- アジア太平洋戦争期の英語教科書 (小特集〈教科書が教化書だった頃〉)
- 明治期の小学校英語教授法研究(3) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 明治期の小学校英語教授法研究(4) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察