「墨ぬり」英語教科書の実証的研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The aim of this study is to investigate the expurgation of militarism and imperialism from the English textbooks Eigo and Kotoka-Eigo (published in 1944) conducted after the Japanese surrender in August 1945. This paper analyzes 11 inked-out copies of the English textbooks and especially focuses on 5 recently-found copies. These are prominent historical documents that offer us an insight into the reality of the drastic changes from the wartime militaristic education to the postwar democratic education. This study presents the details of methods and substance deleted from the teaching materials. The expurgated books show us the importance of subject matter in personality development of students.
- 和歌山大学の論文
- 2006-02-28
著者
関連論文
- 明治期の小学校英語教授法研究(1) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 小学校英語教員の教育実践力育成のための試案
- 和歌山師範附属小学校における低学年の英語教育--1920年代における石口儀太郎の実践を中心に
- 紀州太地村で刊行された移民用の英語教材--筋師千代市『英語獨案内』の文化史的価値〔含『英語獨案内』の構成と内容〕
- WBT利用シャドーイング指導効果の検証 : 音声知覚力および英語理解力への影響
- 明治期の小学校英語教授法研究(2) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 「墨ぬり」英語教科書の実証的研究
- アジア太平洋戦争期の英語教科書 (小特集〈教科書が教化書だった頃〉)
- 明治期の小学校英語教授法研究(3) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察
- 明治期の小学校英語教授法研究(4) : 枩田與惣之助『英語教授法綱要』の翻刻と考察