ACE阻害薬による糖尿病発症予防効果 (特集 ACE阻害薬を見直す)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 冠動脈狭窄部貫通用カテーテル Tornus の慢性完全閉塞病変に対する初期成績
- マルチリンクペンタステントの病変フルカバー stenting の初期および慢性期成績
- JIKEI HEART Study (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下)) -- (日本人の大規模臨床試験)
- 81)多彩な不整脈を伴う心室瘤に対する5年間の管理中に肢帯型筋ジストロフィーと診断された1例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Torsades de Pointes とQT延長を合併したたこつぼ型心筋症の1例
- 65)心不全の加療に難渋した大動脈症候群の1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 30)単冠動脈または左冠動脈主幹部完全閉塞の鑑別が困難であった1例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 19)心膜炎,心不全が初発症状であった全身性エリテマトーデスの一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 40)Multi-Link VISION留置6ヶ月後にstent fracture,再狭窄を来たした1例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 70)発作性心房細動の診断に伝送型イベント心電計が有用であった一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 37)若年発症の急性心筋梗塞の一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 5)肺動脈血栓塞栓症を合併した原発性胆汁性肝硬変の一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 循環器疾患における医師主導型臨床研究を成功させる"コツ" (あゆみ 医師主導型臨床研究・治験をいかに進めるか--そのコツとピットフォール)
- 13)急性心筋梗塞を契機に診断された右房血液嚢腫の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 99)先天性赤芽球癆による心ヘモクロマトーシスにて心不全を呈した一症例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 56)心筋シンチ上虚血陰性であった2例における一過性心機能低下の意義(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 抗リン脂質抗体陽性を呈した産褥性心筋症の1例
- 86)肺血栓塞栓症の治療経過に伴う心電図変化を観察し得た1例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 35)重症貧血に対する輸血により一時的な心機能低下を認めた1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 9)QT延長症候群・torsarde de pointesを合併したたこつぼ型心筋症の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 72)洞不全症候群を伴う発作性心房細動に対して肺静脈隔離術を施行した一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- β遮断薬が著効したカテコラミン誘発性多型性心室頻拍の1例
- 47) 多彩な心室性頻拍で発見された孤立性心サルコイドーシスの一例(第191回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 21)マルチスライスCTにて診断し得た,Cypher stent fractureの1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 36)左前下行枝近位部へのCypherステント留置15ヶ月後に再狭窄をきたし,左主幹部にPCI施行した1症例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 80)高度三尖弁逆流を伴なう心房中隔欠損を介した右左シャントにより低酸素血症を呈した一症例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 24)Cypherのstent fractureによる再狭窄に対し,stent in stentにより治療し得た一例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 完全左脚ブロック患者における負荷タリウム-201心筋シンチグラフィーの欠損像 : 運動負荷と薬物負荷の比較
- 39)心膜炎徴候にて発症した右房原発血管肉腫の1症例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 97)気管支嚢胞の機械的心臓圧排により発症した両心不全の一例(第199回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 32)冠動脈解離により発症したAMIに対し,急性期および亜急性期にIVUSで経過を観察し得た一例(第198回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 45)VSD手術26年後に明らかとなった右室二腔症の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- HIT2型に併発した高度石灰化冠動脈病変に対し, アルガトロバン使用下でPTCRAを施行した一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- VPシャント抜去により完治したMRSA感染性心内膜炎の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 多発性骨髄腫に合併した心アミロイドーシス (AA) の1例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0290 ニフェジピン特効錠の血中濃度および降圧効果への胃排出能の影響
- 日本から発信する血管病のEBM(第10回)ARBを用いた日本人の大規模臨床試験--JIKEI HEART Study
- ガンマグロブリン大量療法が著効した劇症型心筋炎の一例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 急性心膜炎を契機に診断された巨大冠動脈瘤に対し冠動脈瘤切除術, 冠動脈バイパス術施行し救命し得た一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0915 温血動物の心筋および骨格筋の筋小胞体Ca調節機構の機能的差異について
- 温血動物心筋筋小胞体のCa^取り込みとCa^放出に対するH^+とMg^の効果 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 温血動物心室筋のCa transientと収縮に対する新しいPDE阻害剤の効果 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 利尿薬 (特集 高血圧診療--ガイドラインでどう変わる) -- (各種降圧薬の現況)
- 心筋症診断の進歩 心筋症を生化学マーカーで診断する (第1土曜特集 心筋症--基礎と臨床:Up to Date) -- (臨床研究の進歩)
- 自律神経因子の心不全における役割・活性化機序 交感神経受容体(カテコールアミン受容体)からのシグナル伝達の変化 (心不全(上)最新の基礎・臨床研究の進歩) -- (成因・病態に関する基礎的研究)
- ACE阻害薬による糖尿病発症予防効果 (特集 ACE阻害薬を見直す)
- 54) 66歳で診断された内臓逆位合併のファロー四徴症(TOF)の1例
- 82) ATP 感受性弁輪部近傍心房内リエントリー性頻拍症の1例
- P284 単一心筋細胞における収縮蛋白系カルシウム感受性に対するα1受容体刺激の効果と作用機序
- 1)負荷心筋シンチで重症多枝病変様所見を呈した閉塞性肥大型心筋症の1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 循環器外来通院患者における Brain Natriuretic Peptide と心臓超音波検査所見の比較検討 : BNPと心機能の相関について
- 大動脈解離と酸素化障害
- Working Heart Preparationと虚血モデル
- グラフ 心臓画像診断のトピックス(5・完)非虚血性心疾患に対する心臓マルチスライスCTの有用性(3)
- グラフ 心臓画像診断のトピックス(4)非虚血性心疾患に対する心臓マルチスライスCTの有用性(2)
- グラフ 心臓画像診断のトピックス(3)非虚血性心疾患に対する心臓マルチスライスCTの有用性
- グラフ 心臓画像診断のトピックス(2)特定心筋疾患のMRI診断
- RAAS抑制薬の使い方 (特集 循環器治療薬の使い分け)
- グラフ 心臓画像診断のトピックス(1)肥大型心筋症のMRI診断
- 冠動脈造影検査, 冠動脈バイパス術後に Blue Toe 症候群を呈した1例
- 東京慈恵会医科大学附属病院他科入院患者における循環器内科への兼科依頼の現状 : 術前評価を中心に
- 生化学マーカー (冠動脈疾患(下)診断と治療の進歩) -- (虚血性心筋症の臨床)
- 循環器外来通院患者における Brain Natriuretic Peptide と心臓超音波検査所見の比較検討 : BNPと心機能の相関について