ドメスティック・バイオレンス調査の統計解析[I]
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
この論文は、A県在住の男女を対象に実施したドメスティック・バイオレンスの調査データを統計的に解析したものである。統計解析は、女性調査と男性調査の2つがある中で、男性調査を中心に行われた。 分析によると、女性のDV被害経験率は男性のそれに比して顕著に高い。また、男性のDV加害経験率は女性のそれよりも高い。以上から、ドメスティック・バイオレンスは、事実上、男性から女性に対して向けられた暴力行為を指す現象であると捉えることができる。ただし、女性のDV被害経験率と男性のDV加害経験率との比較から、男性は自らの行ったDV加害行動の多くをそれとして自覚していないことが知られる。 無自覚的行為を含む男性のDV加害諸行為(DV加害経験)を規定する基礎要因を統計解析によって探った。この点に関して、以下のことが明らかとなった。 1.男性のDV加害経験と男性の現在の年齢 : 比較的に年齢の高い層のほうが低い層よりも男性のDV加害経験率が統計的に有意に高い。 2.男性のDV加害経験と男性の現在の仕事 : 男性の現在の仕事が「家族従業者」である場合男性のDV加害経験率は最も高く、「勤め人」である場合それが最も低い。 3.男性のDV加害経験と男性の現在の雇用形態(「勤め人」の場合): 男性の現在の雇用形態が「パートタイム、アルバイト、嘱託、臨時など」の非正規労働である場合のほうが「正社員、正職員」という正規労働である場合よりも男性のDV加害経験率は高い。 4.男性のDV加害経験と現在の同居家族の状況 : 「3世代以上の家族」に所属する男性においてDV加害経験率が最も高く、「同居家族なし」の単身男性においてそれが最も低かった。 5.男性のDV加害経験と現在の居住地域 : 居住地域による男性のDV加害経験率に統計的な有意差は認められなかった。このことは、DVが都市化現象であるとする見方に対する反証となる。 6.男性のDV加害経験と現在の家族の経済状況 : 「下」の経済階層に帰属する男性のDV加害経験率が最も高く、「上」の経済階層に帰属する男性のそれが最も低かった。 7.男性のDV加害経験と現在の妻(パートナー)の年齢 : 相対的に高年齢層に属する妻(パートナー)を持つ男性のほうが低年齢層に属する妻(パートナー)を持つ男性よりもDV加害経験率が高かった。 8.男性のDV加害経験と妻(パートナー)の現在の仕事 : (1)妻(パートナー)の現在の仕事が「家族従業者」である場合において男性のDV加害経験率が最も高く、「自営業主」である場合にそれが最も低い。(2)妻(パートナー)の現在の仕事が「雇用労働者」である場合と「家事専業」である場合とを比較すると、「雇用労働者」である場合のほうが男性のDV加害化率が高かった。 9.男性のDV加害経験とと妻(パートナー)の現在の雇用形態(「勤め人」の場合): 妻(パートナー)の 現在の雇用形態が「パートタイム、アルバイト、嘱託、臨時など」の非正規労働である場合のほうが「正社員、正職員」という正規労働である場合よりも男性のDV加害化率は高い。 10.男性のDV加害経験と妻及び夫の教育歴(学歴): 男性のDV加害経験率が最も高かったのは教育歴が「妻のほうが夫よりも長い」場合で、次いで「両者の教育歴はほぼ同じくらい」、「夫のほうが妻よりも長い」場合は最も低率となっている。 11.男性のDV加害経験と現在の回答者(夫)の家族の収入や家計の状況 : 夫・妻の「両者の収入はほぼ同じ」場合において男性のDV加害経験率は最も高く、次いで「妻の収入のほうが夫よりも多い」、「夫の収入のほうが妻よりも多い」場合にはそれが最も低くなっている。
- 2005-01-31
著者
関連論文
- いじめ被害の実態 : 大阪府公立中学校生徒を対象にした意識・実態調査から
- 子ども虐待の基礎理論 : 身体的虐待を中心に : その2
- 過疎化社会と住民意識 : 徳島県美馬郡半田町を事例として
- 過疎化社会と住民意識--徳島県美馬郡半田町を事例として
- 家庭のしつけ放棄と虐待 (特集 今どきの家庭のしつけ)
- 身体的虐待被害の実態 : 大学生・専門学校生調査から
- 「インセスト家族の親子関係」再考 : "愛情"という名の支配
- インセスト的虐待の加害者たち (II)
- ドメスティック・バイオレンスの病理 : 実態調査から見えてきたもの
- インセスト的虐待の加害者たち(I)
- インセスト的虐待のトラウマ(III)
- インセスト的虐待のトラウマ(II)
- インセスト的虐待のトラウマ(I)
- インセスト的虐待の実相 : 現代アメリカに関する一断面
- インセストと性的虐待 : アメリカおよびわが国の実情
- 性的虐待としてのインセスト : アメリカおよび日本の実態
- 性的被害とトラウマ : 関西コミュニティ調査の統計分析
- ドメスティック・バイオレンス調査の統計解析[I]
- 大学生の「性」と性教育 : 徳島県学生の調査分析
- 子ども虐待の基礎理論 : 身体的虐待を中心に
- 心理的虐待の実態[II] : 大阪コミュニティ調査報告書
- 心理的虐待の実態[I] : 大阪コミュニティ調査報告書
- 性的被害とその影響--大阪コミュニティ調査の統計分析
- 女性が受けた性的被害 : 大阪コミュニティ調査の統計分析
- 現代日本における児童虐待の実状(2) : 大学生・専門学校生等調査から
- 現代日本における児童虐待の実状(I) : 大学生・専門学校生等調査から
- 現代日本における児童虐待の実状-1-大学生・専門学校生等調査から
- 性的被害の実像 : 被害内容に関する経験的一般化
- 児童虐待の実態(I) : 高校生調査から
- 男女への人権侵害の現状 : 実態調査結果の分析
- 身体的虐待を受けたサバイバーと活動家に対するインタビュー調査