三次元X線マイクロフォーカスCTを用いたウサギ頭頂骨に設置したチタンキャップ内の新生骨の形態評価
スポンサーリンク
概要
著者
-
田村 隆典
日本大学大学院歯学研究科歯科臨床系専攻
-
村井 正和
日本大 歯 歯科保存学 第三(歯周病学)
-
村井 正和
日本大学 大学院歯学研究科歯学専攻応用口腔科学分野
-
深瀬 康公
日本大学 歯学部保存学教室歯内療法学講座
-
村井 正和
日本大学歯学部保存学教室歯周病学講座
-
深瀬 康公
日大・歯・理工:日大・歯・総歯研・生体工学
関連論文
- ウサギ頭頂骨に設置したチタンキャップ内の骨増生に及ぼすrhBMP-2の影響
- 下顎大臼歯根分岐部病変の診断に対する歯科用小照射野X線CT(Ortho-CT)の応用
- β-リン酸三カルシウムの顆粒径の違いがウサギ頭頂骨に設置したチタンキャップ内の骨増生に及ぼす影響
- ラビット大腿骨モデルを用いたMTAの硬組織形成能に関する基礎的研究 : 1. マイクロCTを応用した形態学的観察
- P-76 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : コバルトおよびクロム表面への電着について(接着2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- A-27 放電プラズマ焼結法による傾斜材料の開発 : 1.積層法による作成(セラミックス2,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- 鋳造用リングライナーに関する研究XVII : 鋳造用リングライナーの熱重量分析
- A-21 インプラント埋入術の力学的検討 : 荷重付与時間の相違による動的解析(計測・制御,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-103 歯科用金属への接着性モノマーの電着に関する研究 : 純金属表面への電着について(接着, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- P-75 三次元X線マイクロフォーカスCTによる評価 : 15.骨補填用セメントの崩壊性の向上(セラミックス, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)