ワンポイント臨床細菌学(10)モラクセラ属
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ピロリ菌の空胞化毒素とその毒性発現にかかわる宿主側因子 (生物間の攻撃と防御の蛋白質--毒素と生物間相互作用を見直す) -- (第4部 微生物毒素とヒトとの戦い:現状と展開)
- 喀血を繰り返した原発性気管支動脈蔓状血管腫の1例
- 共同研究 4 ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- ヘリコバクター・ピロリのVacA毒素に関する研究
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- 内科的治療に苦慮し肺切除に到った Mycobacterium chelonae の1例
- ベトナムにおける小児上気道由来と髄液由来インフルエンザ菌に対する分子疫学的検討
- Corynebacterium propinquum 呼吸器感染症の3症例
- シェーグレン症候群にBOOPパターンを合併しARDSをきたした1症例
- カポジ水痘様発疹に横紋筋融解症を合併した1例
- 2000-2002年における市中肺炎の起炎菌と重症度別症例解析
- 呼吸器感染症における抗菌薬と抗ウイルス薬の適正使用 (特集 感染症診療の変遷と今後の展望)
- アフリカ ウガンダ由来HIV感染患者の臨床病態と遺伝子発現プロファイル解析 -病態進行に伴ってTh1/Th2のshiftはおきているのか-
- インフルエンザ菌性呼吸器感染症における樹状細胞の動態と獲得免疫誘導
- Corynebacterium propinquumによる市中肺炎の1例
- Helicobacter pylori 感染胃粘膜におけるhBD-2発現の検討
- 徹底検証:市中肺炎診療最前線
- 老人病棟において分離された気道由来 Staphylococcus aureus の薬剤感染性に関する検討
- 院内感染対策継続中の老人病棟MRSA専用室における患者および環境からのグラム陰性菌の検出状況
- 院内肺炎の発症予防におけるポビドンヨードによる上気道清浄化の有用性
- HIV感染症の変貌とその対策・研究集会報告 2 アフリカ ウガンダ由来HIV患者から分離された末梢血単核球(PBMC)のDNA microarray解析
- 細菌感染におけるディフェンシンの役割
- 病原細菌によるβ-ディフェンシン-2の発現誘導
- 病原細菌によるβディフェンシー2の発現誘導
- 病原細菌によるβディフェンシンー2の発現誘導
- 毒素原性大腸菌の産生する耐熱性エンテロトキシンの受容体(STaR)の機能発現
- 共同研究 12 「微生物感染における自然・獲得免疫機構に関する研究」
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- 日常診療においてよくみられる肺炎 : 1. 細菌性肺炎(肺炎球菌性肺炎を中心に)
- 新興呼吸器ウイルス感染症とその対応
- Severe Acute Respiratory Syndrome(SARS) (特大号/新しい臨床ウイルス学) -- (各論(疾病別))
- 海外の感染対策(2)WHO主導の国際感染症危機管理
- ワンポイント臨床細菌学(10)モラクセラ属
- デング熱,デング出血熱 (知っていますか? 国際感染症) -- (覚えておきたい国際感染症の知識)
- デング重症化機序の解明を目指して
- 熱帯現地で学ぶ臨床熱帯医学「司会の言葉」
- Reviewと研究 急性デングウイルス二次感染症においてPAIgG,PAIgMの増加は血小板減少機序および重症度と相関する
- SARSの臨床像 (特集 ウイルス感染症--基礎と臨床) -- (臨床)
- 高齢者の予防接種--インフルエンザワクチン,肺炎球菌ワクチンの接種状況 (特集 肺炎診療の現状)
- 熱帯感染症の病態形成 研究集会報告 6 デングウィルス感染症の病態形成
- 感染症とアポトーシスの役割
- デング重症化におけるウィルス免疫学的機序
- 慢性気道感染症における活性化好中球とアポトーシス
- SARSの臨床と鑑別診断
- ワークショップ1 感染成立のメカニズムと感染防御機構 (第77回日本感染症学会総会学術講演会後抄録(1))
- 肺結核後の気管支拡張症に続発し,スパルフロキサシンが著効した肺Nocardia asteroides症の1例
- 劇症型A群溶連菌感染症(TSLS)の1例 : その炎症性サイトカインの動態
- O-50 臨床薬学専攻大学院生の視点から捉えた、医薬分業に関する患者アンケートについて
- 好中球とマクロライド
- 2.好中球とマクロライド
- HIV感染者の易肺炎発症機序
- ヘリコバクター・ピロリの病原性に関する研究
- わが国における輸入感染症としての熱帯病
- 耐熱性エンテロトキシン受容体(膜結合型グアニル酸シクラーゼC)細胞外ドメインの大量発現と精製および機能解析
- H. pylori の空胞化致死毒素(VacA)の毒性発現に対する Bafilomysin A1 とNPPBの効果
- Helicobacter pylori の病原因子
- 宿主抗菌性ペプチドの発現誘導機序およびその活性に関する研究
- 宿主抗菌性ペプチドの発現とその活性
- サルモネラのフラジェリン(FliC)によるβ-defensin-2(hBD-2)の発現誘導機序の解析
- ヘリコバクター・ピロリ
- Helicobacter pyloriの病原因子-空胞化(VacA)と病理性遺伝子群(cagPAI)について-
- ヘリコバクター・ピロリ感染機序の分子生物学・研究集会報告 7 ヘリコバクター・ピロリの病原因子に関する研究
- Helicobacter pylori 空胞化毒素の作用機序
- 細菌感染メカニズムの分子生物学的解析研究集会報告 7 細菌感染に伴う宿主上皮細胞からのβ-defensin-2の誘導
- 毒素原性大腸菌の産生する耐熱性エンテロトキシンの下痢原性に関する研究
- 毒素原性大腸菌の産生する耐熱性エンテロトキシンとその受容体蛋白質
- ヘリコバクター・ピロリの病原因子に関する研究
- 肺炎球菌ワクチン
- 肺炎球菌ワクチン再接種承認の必要性に関するアンケート調査研究
- 新興・再興感染症 : 重症急性呼吸器症候群(SARS)
- 細菌感染に伴うβ-defnensin-2(hBD-2)の発現誘導について
- 毒素原性大腸菌の産生する耐熱性エンテロトキシンの受容体(STaR)の機能発現
- ヘリコバクタ-・ピロリの病原因子に関する研究
- 細菌感染に伴う宿主上皮細胞からのβ-defensin-2の誘導
- 毒素原性大腸菌の耐熱性エンテロトキシンの下痢原性に関する研究
- ヘリコバクタ-・ピロリの病原因子に関する研究
- 毒素原性大腸菌の産生する耐熱性エンテロトキシン(STa)の受容体蛋白質(STaR)の構造と機能IV : STaRの特徴あるC末端領域
- 毒素原性大腸菌耐熱性エンテロトキシン受容体研究トピックス
- 宿主抗菌性ペプチドの発現誘導機序およびその活性に関する研究
- Helicobacter pylori の感染胃障害発症モデル動物における, 空胞化致死毒素(VacA)に対する天然阻害物質による胃炎抑制効果に関する研究