パネルディスカッション第一部 耐震性の諸説〔含 討論〕 (技術情報・五重塔1/5模型振動実験及びシンポジウム 五重塔を揺らす 2004)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22102 5階建木質複合構造建築の実現に関する研究 : その3 構造要素の性能(新構法(3),構造III)
-
22101 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その34 常時微動計測による耐震補強効果の検証(大大特(3),構造III)
-
技術トピックス/土木・建築 振動台による木造家屋の倒壊実験
-
22241 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その22 D棟の耐震性能(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
-
22240 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その21 C棟の耐震性能(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
-
22234 伝統的木造五重塔の振動特性 : その11 旧寛永寺五重塔の振動実験(五重塔・木橋・中国建築,構造III)
-
特殊解から一般解へ : 木質構造(座談会3,建築構造わかったことわからないこと)
-
環境を考慮したケナフボードの開発とその曲げ強度に関する検討,北原武嗣,青井透,清水直道(評論)
-
22236 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その17 C棟D棟試験体の概要(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
-
22235 震動台による既存木造住宅の耐震性能検証実験 : その16 平成18年度在来軸組木造実験の概要(実大振動台実験:既存木造(1),構造III)
-
22129 木質複合建築構造技術の開発 : 木造とRC造が平面的に組み合わされた構造の地震時挙動の数値シミュレーション(木質ハイブリッド構造,構造III)
-
21273 木造(柱・梁)仕口のせん断実験(その3)
-
21246 木造(桁-梁)仕口のせん断実験(続編) : 兜蟻、大入れ蟻掛けのせん断・曲げ・せん断+曲げ試験
-
21214 伝統的木造住宅の水平加力並びに振動実験 : その1 建物概要と実験の目的・方法
-
木造桁-梁仕口のせん断試験 : 耐雪住宅に於ける仕口の耐力. 剛性 : 構造
-
地震動による木造住宅の倒壊シミュレーション (特集 大型震動台E-ディフェンスにおける木造住宅の振動実験)
-
木質構造
-
22242 五重塔の耐震性に関する縮小模型実験 : その2 静的水平加力試験と小加振実験結果(五重塔の振動特性,構造III)
-
22246 伝統的木造建築物の振動特性 : その13.最勝院五重塔の振動実験(五重塔の振動特性,構造III)
-
パネルディスカッション第一部 耐震性の諸説〔含 討論〕 (技術情報・五重塔1/5模型振動実験及びシンポジウム 五重塔を揺らす 2004)
-
22123 伝統的木造建築物の振動特性 : その12.日光東照宮五重塔の振動実験(振動測定・観測,構造III)
-
22087 伝統的木造建築物の振動特性 : その10.元興寺極楽坊本堂、禅室の常時微動測定(古民家・伝統木造の振動,構造III)
-
22073 伝統的木造建築物の振動特性 : その9. 民家の荷重変形関係と固有振動数の推定
-
22079 伝統的木造建築物の振動特性 : その8. 荷重変形関係と固有振動数の推定
-
22131 伝統的木造建築物の振動特性 : その7. 清水寺仁王門と南禅寺三門の常時微動測定
-
22111 伝統的木造建築の振動特性 : その6. 薬師寺東院堂および東大寺転害門の常時微動測定
-
22110 伝統的木造建築の振動特性 : その5. 薬師寺東塔および西塔の常時微動測定
-
22088 伝統的木造建築物の振動特性 : その4. 法隆寺大講堂の常時微動測定
-
22087 伝統的木造建築物の振動特性 : その3. 法隆寺金堂および中門の常時微動測定
-
22086 伝統的木造建築物の振動特性 : その2. 法隆寺五重塔の常時微動測定
-
22028 伝統的木造建築物の振動特性 : その1.平城宮跡復元建物の常時微動測定
-
1213 石造文化財の保存と修復に関する研究 : その1.古墳石室における経年変化の定量的解析について
-
1279 遺跡保存整備における材料と工法の研究.(その4.平城宮朱雀門と現存す大規模二重門との構造比較)
-
遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その3. 平城宮朱雀門復原の補強方法について : 材料・施工
-
遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その2.平城宮朱雀門復原の基礎工法について : 材料・施工
-
遺跡保存整備における材料と工法の研究 : その1.平城宮朱雀門の復原材料について
-
22110 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その11 実大振動台実験結果(解析による倒壊挙動追跡)(耐震診断・補強(3),構造III)
-
21216 伝統的木造住宅の水平加力並びに振動実験 : その3 強制振動実験
-
21215 伝統的木造住宅の水平加力並びに振動実験 : その2 水平加力実験
-
ベトナム北部木造民家の実大構面の静的加力実験, 山口亜由美, 藤田香織, 山田幸正, チャン・ティクェハー, 坂本功, 105
-
偏心を有する2層面材耐力壁構造の静的倒壊限界に関する実験的研究, 阿川将樹, 宮澤健二, 99
-
五重塔5分の1模型の振動実験 (特集 振動台を用いた木質系構造物地震時挙動把握の研究動向)
-
木造接合部におけるほぞ差込み栓の強度特性とその破壊性状に関する実験研究, 渋谷 泉, 松留慎一郎, 前川秀幸, 藤田香織, 97
-
伝統的木造継手の実験的研究(曲げ試験)
-
既存木造共同住宅・長屋の耐震性能に関する研究 : 墨田区京島での耐震補強事例,佐々木隆允,藤田香織,石川永子(評論)
-
秋田スギ材を用いた半剛接架構によるスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験, 亀井沢圭介, 板垣直行, 高橋真由子, 篠木肇, 飯島泰男, 岡崎泰男, 鈴木有, 塩崎征男, 189
-
木を使った建築 (特集 独創する木造)
-
伝統木造の現状
-
伝統木造建築における斗組の振動台実験,久家英夫,楠寿博,山本雅史,嶺脇重雄,木林長仁(評論)
-
近代の地方農村民家建設における使用木材の選択に関する一考察 : 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家集落の調査研究(その1), 板垣直行, 飯島泰男, 篠木肇, 高橋真由子, 渡辺千明, 亀井沢圭介, 鈴木有, 95
-
木質複合建築構造技術の開発プロジェクト
-
構造計画の基本知識 構造計算の基本知識 (特集 木造公共建築物の建築・構造設計マニュアル) -- (建築・構造設計マニュアル)
-
連載特集 がんばれ東日本! 東北地方の有名建築紹介(第2回)さざえ堂(福島県会津若松市)
-
木造住宅から木造建築へ(第二部:Technology(7),Re-edit環境学カタログ)
-
展望:日本の木と建築(第三部:木造建築の課題と近年の取組み,建築年報2011-木/東日本大震災)
-
木造住宅から木造建築へ
-
災害の記録(第三部:アーカイビングから国土のデザインへ 論考(1),国・人・土のデザインI-アーカイブとしての東北)
-
木造建築物の耐震補強
-
構造計画と接合部 (特集 中大規模木造建築物の可能性)
-
面材耐力壁の釘発錆時せん断性能に関する実験的研究 : 木造住宅の劣化時構造性能に関する研究(その2)
-
新しい木造建築の構造 (特集 木造建築物を対象とした音響技術の動向)
-
戦後木造モダニズム建築としての八幡浜市立日土小学校の保存と持続的活用(2012年日本建築学会賞(業績))
-
3083 大型寺社建築のための大断面広葉樹製材による準耐火構造の柱・はりの開発 : (その1)広葉樹の燃焼性状及び高温時の機械的特性の把握と柱の載荷加熱実験(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
-
震災から1年を振り返って : 建築学会の活動(座談会,建築年報2012)
-
3085 LVLを用いた準耐火構造外壁の開発研究(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
-
3084 大型寺社建築のための大断面広葉樹製材による準耐火構造の柱・はりの開発 : (その2)はりの載荷加熱実験と柱-はり接合部の防耐火性能の把握(木質防火の新しい試み,オーガナイズドセッション,防火)
-
新しい木造建築の構造
-
22222 白川郷合掌造り民家の垂れ壁付き独立柱の静加力実験(伝統構法部位・構造要素(3),構造III)
-
9225 闕の起源 : 漢代画像石の闕に関する研究(その1)(東洋:中国(1),建築歴史・意匠)
-
22264 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その50 品確法等級1から3に相当する標準試験体の検討(振動台実験(2),構造III)
-
22263 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その49 平成16年度から21年度までに振動実験を実施した試験体の検討結果の概要(振動台実験(2),構造III)
-
木造建築の中高層化は一般化するか : 木造住宅から木造建築へ(建築の争点)
-
318 中層大規模木造の構造設計のための基礎的研究 : LVLを母材としたGIR接合の引抜き実験(建築構造)
-
22235 伝統的木造構法五重塔の組物二基における静加力実験 : その2 組物層のモデルの検討(伝統構法部位・構造要素(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22234 組物を有する伝統木造社寺建築の構面振動台実験 : その3 壁の剛性が変形性状に及ぼす影響(伝統構法部位・構造要素(3),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3146 火災後の部材の継続的使用を前提とした大規模木造建築の防耐火計画法 : 柱の火害診断方法及び改修方法の提案(選抜梗概,木質防耐火建築(1),オーガナイズドセッション,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
9096 東京駅丸ノ内本屋戦災復興工事における技術に関する研究(その4) : 鋼製建具について(日本近代:技術・構法・素材,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22231 通し柱をもつ差鴨居架構の水平抵抗力 : その2 2階の耐震性能が通し柱に及ぼす影響(伝統構法部位・構造要素(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22147 模型5階建て木質複合建築構造の木造部に床剛性が与える影響(振動解析,構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22213 組物を有する伝統木造社寺建築の構面振動台実験 : その4 地震応答解析と実験結果との比較(伝統構法部位・構造要素(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5512 ECOサイトハウスの開発 : その1) 開発の全体概要(構法開発(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3068 準不燃性能を持つ内装用単板積層材(LVL)の開発 : その2 単板難燃処理による検討(木質系構造・材料(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3067 準不燃性能を持つ内装用単板積層材(LVL)の開発 : その1 研究開発概要(木質系構造・材料(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22257 飛鳥様式五重塔の鉛直剛性の評価に関する研究(伝統建築物特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22253 通し柱架構をもつ伝統木造町屋の耐震性能評価(伝統建築の特性,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
3069 準不燃性能を持つ内装用単板積層材(LVL)の開発 : その3 製品難燃処理による検討(木質系構造・材料(1),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5513 ECOサイトハウスの開発 : その2) 構造検証(構法開発(1),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5514 ECOサイトハウスの開発 : その3) 施行実験(構法開発(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
5515 ECOサイトハウスの開発 : その4) 冬季の環境測定結果(構法開発(2),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22254 岩国錦帯橋技術に関する調査 : その1 設計過程(伝統建築の特性,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク