外部照射 (前立腺癌治療の最近の進歩--とくに放射線療法)
スポンサーリンク
概要
著者
-
五味 光太郎
諏訪赤十字病院放射線科
-
五味 光太郎
癌研究会付属有明病院放射線治療科
-
五味 光太郎
癌研有明病院 消化器外科
-
五味 光太郎
長野赤十字病院放射線科
-
五味 光太郎
Jastro食道表在癌放射線治療研究グループ協力施設
関連論文
- 手術可能I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療の多施設共同研究成績
- 体幹部定位放射線治療ガイドライン
- Postoperative Radiation Therapy for Adenoid Cystic Carcinoma
- ワルダイヤ輪初発非ホジキンリンパ腫(Stage IE, IIE)の治療 : 成人病合併例に対する局所および隣接リンパ節領域照射と短期減量化学療法の有用性
- 睾丸原発非ホジキンリンパ腫に対する放射線治療の役割 : Stage I_E 7例の検討
- OP-3-074 根治的放射線化学療法CR後の再発に対する外科的切除の意義(食道7)
- PS-020-5 合併症からみた食道癌salvage治療の適応
- 遠隔画像診断システムにおけるCRT像の画質評価 -肺疑似結節の読影実験とそのROC解析-
- 医用ファクシミリの放射線像記録システムとしての有用性の検討
- 食道癌salvage手術の現状
- 高度進行食道癌(T4)の治療戦略
- O13-4 I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療 : 日本多施設共同研究グループの14施設・281症例の成績(要望口演13 : 放射線治療(I期NSCLC))
- I期非小細胞肺癌に対する定位放射線治療 (多施設300例報告)(荷電粒子線と定位照射, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 6.高齢者肺癌に対する放射線治療成績の検討
- 5.高齢者肺癌の放射線治療成績
- 声門癌 (T2NOMO) の放射線治療成績
- 食道癌放射線治療例における診療過程の日米比較(第56回日本食道疾患研究会)
- 非ホジキンリンパ腫
- 放射線科医の立場から (再発した乳がん患者へのケア) -- (再発抗がん治療のポイント)
- 高齢者の放射線治療の留意点と課題
- 骨転移に対する緩和的放射線治療 (特集 緩和キュアとケア(1)緩和的放射線治療の現在--適応と課題)
- O7-3 Gefitinib投与症例における血清中の性ホルモンの検討(要望口演7 : ゲフィチニブ2(トランスレーショナル1))
- O7-2 HER familyの発現とgefitinibに対する感受性の検討(要望口演7 : ゲフィチニブ2(トランスレーショナル1))
- JASTRO研究グループによる標準的放射線治療法を用いた食道表在癌の治療成績 : 中間報告
- 外部照射 (前立腺癌治療の最近の進歩--とくに放射線療法)
- P-0244 当院における緩和ケアチーム介入効果の分析(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(緩和ケア),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)