補修条件の違いによる補修後の再劣化に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 水硬性樹脂を含浸させた連続繊維シートを用いた迅速復旧工法の開発
- 実環境下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(6)-塩分移動が鉄筋腐食に及ぼす影響ー
- 環境条件を考慮したポリマーセメント系断面修復材の性能評価
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(9)-塩化物イオンの拡散係数ー
- 海洋環境下に暴露した再生コンクリートの強度特性
- 海洋環境下における再生コンクリートの耐久性に関する検討
- FSコンクリートの基本性状と耐海水性に関する研究
- 研究速報「各種環境下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価」
- 各種環境条件下におけるポリマーセメント系断面修復材の性能評価
- 研究速報「乾燥環境下における断面修復材の基本物性評価に関する研究」
- 研究速報[各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(7)-補修条件の違いによる影響ー」
- 風環境下における吹付け補修材料の評価
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(2)ー補修条件の違いによる影響ー
- 補修条件の違いによる補修後の再劣化に関する研究
- 繊維補強吹付けコンクリートの配合設計手法に関する一提案
- 吹付けコンクリートにおける圧送前後の品質変化に関する研究
- 吹付けコンクリートの特性に関する基礎的研究(13) : 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹き付け条件の影響
- 吹付けコンクリートの品質に及ぼす各種吹付け条件の影響
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(1)ー研究概要ー
- 各種要因が補修後の再劣化に及ぼす影響
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その1) : −連続繊維シートが受け持つせん断耐力に含浸接着樹脂が及ぼす影響−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その3) : −実構造物への展開可能性−
- 被災構造物の安全・簡易・迅速復旧工法の開発(その2) : −付着特性が補強後のせん断耐力に及ぼす影響−
- 海洋環境下における再生コンクリートの耐久性に関する研究
- 研究速報 : コンクリートの炭酸化に関する研究(5)
- 研究速報 : コンクリートの炭酸化のメカニズム
- 研究速報 : コンクリートの炭酸化に関する研究(4)
- 研究速報 : ブリージング水の化学組成
- RC構造物への適用を目指したFSコンクリートの開発
- 海洋環境下における再生コンクリートの適用性に関する研究
- 焼却残渣(主としてガラス)の有効利用に関する基礎研究
- 1275 補修条件の違いによる補修後の再劣化に関する研究(補修・補強(材料))
- 1254 各種要因が補修後の再劣化に及ぼす影響(補修・補強(材料))