工事報告 喜連瓜破高架橋の補強設計および施工--下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋のたわみ回復補強
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 威
株式会社 綜合技術コンサルタント 大阪支社
-
鈴木 威
阪神高速道路公団
-
若槻 晃右
阪神高速道路公団
-
鈴木 威
阪神高速道路公団 工務部 設計課
-
真鍋 英規
(株)富士ピー・エス関西支店技術部
-
真鍋 英規
株式会社富士ピー・エス 大阪支店技術部
-
真鍋 英規
(株)富士ピーエス大阪支店技術部設計課
関連論文
- 台風シミュレーション・システムの開発と風向別最大風速の評価
- GISを用いた台風シミュレーション・システムによる風向別風速の再現期待値の推定
- 開削トンネルマスコンクリートの温度ひび割れ制御に関する実験および解析的検討
- 下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋(喜連瓜破高架橋)の補強設計
- 下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋(喜連瓜破高架橋)の補強効果の確認
- 下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋(喜連瓜破高架橋)の補強工事報告
- チャンネル形状プレキャストPC床版の実橋載荷による性能評価
- ASR劣化構造物の補修・補強
- 膨張材を適用した鉄筋コンクリート床版の疲労耐久性
- ASRによる劣化を受けるPC部材の長期性状評価に関する実験計画
- チャンネル形状プレキャストPC床版の力学的特性および設計手法に関する研究
- 各種混和材を添加した床版コンクリートのひずみ挙動
- 工事報告 喜連瓜破高架橋の補強設計および施工--下弦ケーブルを用いた有ヒンジラーメン橋のたわみ回復補強
- 外ケーブルに連続繊維緊張材を用いたPC桁の曲げ破壊耐力に関する研究
- 水溶性ポリマーによるコンクリートの高機能化に関する研究
- チャンネル形状プレキャストPC床版の開発 (小特集:道路橋コンクリ-ト床版)
- 講座 よくわかる非破壊検査(第11回)ASRによる劣化を受ける構造物の診断
- ASRによる劣化を受けたPC部材の長期性状評価に関する研究
- 1184 水溶性ポリマーによるコンクリートの高機能化に関する研究(機能性コンクリート)
- 2254 外ケーブルに連続繊維緊張材を用いたPC桁の曲げ破壊耐力に関する研究(繊維(構造))
- 2145 WHEEL LOAD RUNNING TESTS TO INVESTIGATE EFFECT OF EXPANSIVE AGENTS ON FATIGUE DURABILITY OF RC DECKS
- 1079 各種混和材を添加した床版コンクリートのひずみ挙動(収縮・クリープ)
- 2052 RC梁端部の押抜きせん断に対する解析的検討(はり)
- 1212 ASRによる劣化を受けたPC部材の長期性状評価に関する研究(アルカリ骨材反応)
- 2085 IMPROVEMENT OF FATIGUE DURABILITY OF RC SLABS BY EXPANSIVE AGENTS