シャーガス病の病態に関する免疫遺伝学的研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
木村 彰方
東京医科歯科大学難治疾患研究所
-
中西 憲司
兵庫医科大学免疫学・医動物学
-
奈良 武司
順天堂大学医学部生体防御・寄生虫学
-
奈良 武司
順天堂大学医学部
-
平山 謙二
長崎大学熱帯医学研究所疾病生態
-
猪子 英俊
東海大学 医学部基礎医学系分子生命科学
-
猪子 英俊
東海大学医学部分子生命科学
-
猪子 英俊
東海大学
-
猪子 英俊
東海大学・医学部
-
木村 彰方
東京医科歯科大学疾患生命科学研究部
-
木村 彰方
東京医科歯科大学難治疾患研究所分子病態研究室
-
安波 道郎
東京医科歯科大学疾患生命科学研究部
-
北 潔
東京大学大学院医学研究科・医学部
-
松田 肇
独協医科大学・医学部
-
金子 明
東京女子医科大学・医学部
-
新川 武
琉球大学・遺伝子実験センター
-
安波 道郎
長崎大学国際連携研究戦略本部
-
新川 武
琉球大学遺伝子実験センター
-
北 潔
東京大学医学系研究科
-
平山 謙二
長崎大学熱帯医学研究所
-
中西 憲司
兵庫医科大学 外科学教室
-
中西 憲司
兵庫医科大学
-
中西 憲司
兵庫医科大学医学部
-
松田 肇
独協医科大学医学部
-
猪子 英俊
東海大学 医学部 分子生命科学 遺伝情報部門
-
中西 憲司
兵庫医科大学・医学部
-
木村 彰方
東京医科歯科大学難治疾患研究所 分子病態分野
-
北 潔
東京大学大学院医学系研究科
-
金子 明
東京女子医科大学
-
北 潔
東大 大学院医学系研究科 国際保健学専攻 生物医化学
-
奈良 武司
順天堂大 医
-
新川 武[他]
琉球大学・遺伝子実験センター
関連論文
- 遺伝子疾患としての心筋症 (特集 心筋症・心筋炎--基礎と臨床の最前線2010)
- リアノジン受容体遺伝子異常による不整脈
- 142 アレルギー性鼻炎とIL-33との関連について(花粉症2,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P266 血管内皮E-セレクチンの一塩基変異Ser128Argの心筋梗塞患者における発現頻度と血管内皮白血球接着現象との関連
- アレルギー増悪機構
- 肥大型心筋症の診療に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 肥大型心筋症の診療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- シャーガス病の病態に関する免疫遺伝学的研究
- 0807 心尖側肥大型心筋症における原因遺伝子変異の解析
- マイクロサテライト多型を用いた疾患感受性遺伝子の解析 : 慢性関節リウマチ
- HLA領域の第2のリウマチ感受性遺伝子のゲノムマッピング
- 0530 突発性拡張型心筋症におけるタイチン遺伝子変異
- 肥大型心筋症の不整脈と予後
- 0639 家族性肥大型心筋症の遺伝子型と予後
- 0517 心筋特異的に発現するmyosin phosphatase調節サブユニットM21の幸三と機能の解析
- 拡張型心筋症 (特集 小児疾患における臨床遺伝学の進歩) -- (日本人が発見に関わった疾患遺伝子)
- 145) 心筋収縮蛋白遺伝子異常が認められた家族性拘束型心筋症の2家系
- 難治性血管炎のゲノム解析
- 心血管系疾患 (〔2002年〕9月第1土曜特集 多因子疾患--遺伝要因の解明と現状) -- (臨床疾患へのアプローチ)
- ヒトの特発性心筋症の遺伝子解析
- 遺伝子診断法
- 0248 高安動脈炎感受性遺伝子のマッピング
- 0239 Buerger病におけるHLA解析
- P545 Buerger病患者におけるHLA領域遺伝子群の解析
- 1045 タイチンZリピート領域のゲノム構造と家族性拡張型心筋症における変異
- 1041 ミオシン結合蛋白C遺伝子異常に伴う家族性肥大型心筋症の臨床像
- 0556 心筋特異的に発現するヒトnebuletteのcDNAおよびゲノム構造の決定と拡張型心筋症患者における遺伝子解析
- 0345 高安動脈炎とMICA遺伝子多型
- 中国南方地区におけるハンセン病とHLAについての研究
- HLA遺伝子群の転写制御と疾患
- 中国南方築におけるハンセン病とHLAについての研究
- 72)閉塞性肥大型心筋症の進行度評価に核医学的検査が有用であった一症例
- 1052 心筋に強く発現する未知の遺伝子群の単離とその構造解析
- 0725 Platelet/Endothelial Cell Adhesion Molecule-1(PECAM-1)遺伝子多型は心筋梗塞のGenetic Risk Factorである
- 0640 MnSOD遺伝子のリーダー配列内多型は、ミトコンドリア内への移行効率の相違を介して孤発性拡張型心筋症への感受性を規定する
- 0638 拡張型心筋症の遺伝子解析 : 心筋ザルコメアZ帯構成遺伝子群(タイチン、ジストロフィン、メタビンキュリン、MLP)変異の検索
- 0402 高安病とバージャー病におけるMICA遺伝子多型の比較検討
- 7) β-myosin重鎖遺伝子変異により発症した肥大型心筋症(HOCM) : 家系
- P628 心筋に強く発現するcDNAクローンの単離
- 0963 拡張相肥大型心筋症における原因遺伝子変異の特徴
- 0962 拡張型心筋症におけるSOD2遺伝子多型
- 0805 心筋ミオシン結合蛋白Cゲノム遺伝子の構造と肥大型心筋症における変異
- 0617 肥大型心筋症患者に見出された新しいβミオシン重鎮変異 : 突然死との関連
- 0599 家族性肥大型心筋症(FHCM)の遺伝子異常とその臨床病態の検討
- 0383 高安動脈炎におけるMICA遺伝子多型
- 共同研究 23 熱帯病に対するヒト感受性抵抗性遺伝子解析
- マラリア感染による肝障害とNKT細胞
- 肝細胞増殖因子による非実質肝細胞におけるTransforming Growth Factor-β1発現制御
- 序文 : 心血管病のゲノム医学
- 1083 心筋トロポニンT(Tn-T)遺伝子異常による肥大型心筋症(HCM)の臨床病態の検討 : β-MHC遺伝子異常HCMとの比較
- 0192 機能構築からみた心筋βミオシン重鎖遺伝子変異による肥大型心筋症の多様性
- HP-158-2 HGFを用いた術後癒着予防法の展開(侵襲学,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- O-1-81 腹腔内術後癒着形成メカニズムの解明と予防(胆・膵 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- SF-099-5 術後癒着形成はIFN-g/STAT 1依存性のPAI亢進による(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-194-6 新しいマウス腹腔内癒着モデルの確立と癒着形成に関わる免疫学的要因の解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 565 Fas分子を介する活性化B細胞アポトーシスの誘導とIL-4による阻止作用
- 314 ヒト肺胞マクロファージにおけるIGIFの発現とその制御
- P114 新しいαトロポミオシン遺伝子のミスセンス変異を認めた家族性肥大型心筋症の臨床的特徴
- 痛風発作に関わる自然免疫
- S7-5 スーパーTh1細胞とアレルギー(アレルギー免疫における分子生物学・分子遺伝学の臨床応用(トランスレーショナルリサーチ),シンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- SL6 アレルギー増悪機構の基礎からの解析(特別講演6,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 腸管寄生虫感染と宿主応答--IL-18の線虫感染防御作用 (感染現象--その理解の深化から疾患制御への展望) -- (原虫・寄生虫と宿主の相互作用)
- S4-2 IL-1ファミリーサイトカインと自然型アトピー性炎症(アトピー性皮膚炎の病態解明と新しい治療戦略-バリア障害とTh2免疫応答-,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- S3-1 気道炎症疾患と自然免疫 : IL-18/IL-33による自然型気管支喘息の誘導(アレルギー性呼吸器疾患の病態解明,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- SS2-1 T細胞の異常とアレルギー : IL-18によるSuper Th1細胞の誘導とIL-33によるTh2細胞増強作用(アレルギーと免疫異常,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- SL1 アレルギー疾患の複数病因論とTh2細胞の誘導機序の多彩さ(第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- アトピー性皮膚炎と気管支喘息においてSuper Th1が果たす役割
- P191 IL-27による新規抗アレルギー作用 : IL-27による気管支喘息とアレルギー性結膜炎発症の抑制(サイトカイン・ケモカイン,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 肥大型心筋症の遺伝子異常と病態・治療 : 心筋症の診断と治療(循環器学の進歩 I)
- 0194 新たな肥大型心筋症原因遺伝子の同定 : 心室型ミオシンアルカリ軽鎖および調節軽鎖変異
- A-4 ヒトI型コラーゲンα2鎖遺伝子の転写開始点近傍に存在する2つの反復配列の多型性と、遺伝子の転写に対する影響
- シャーガス病の病態に関する免疫遺伝学的研究
- 特発性心筋症の遺伝子医学 (特集 新展開を見せる心血管病)
- 心筋症と遺伝(基礎科学の進歩)
- ヒトMHC遺伝子群の特徴
- 遺伝子診断
- 難治性動脈炎(高安病,バージャー病)の遺伝要因解析 : HLAに連鎖した感受性
- 心筋症の遺伝子診断とその問題点を探る(循環器教育セッションI 「心筋炎・心筋症の診断と治療」)
- 特発性心筋症の病型分類と原因遺伝子変異 : 循環器疾患の遺伝子診断(第61回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- 内科疾患と遺伝子異常 日本人肥大型心筋症の分子遺伝学的解析
- 肥大型心筋症の遺伝学 : 基礎科学の進歩
- 1054 特発性心室細動患者群における新たな心筋Naチャネル遺伝子変異とその機能解析
- 心筋症原因遺伝子の最新知見 (特集 心筋症--診断の進歩と治療のブレークスルー2009) -- (心筋症の原因,病態生理はここまでわかった)
- 単一遺伝子病とゲノム(5)循環器疾患(1)遺伝性心筋症
- 循環器疾患とゲノム (臨床遺伝子学'07--ゲノム科学の臨床へのインパクト) -- (多因子病のゲノム研究は今)
- 遺伝子解析の新知見とその臨床応用 特発性心筋症のゲノム解析 (第5土曜特集 心不全UPDATE) -- (最近のトピックス)
- HLAと疾病(3)HLAのゲノムタイピング
- 肥大型・拡張型心筋症の分子遺伝学 (特集 心血管疾患とゲノム)
- 0193 肥大型心筋症におけるトロポニン遺伝子群変異 : 心筋トロポニンI遺伝子は新たな原因遺伝子である
- 心筋に強く発現する新規遺伝子群と特発性心筋症との関連 (ゲノムサイエンスの新たなる挑戦) -- (第1部 ヒトのゲノム解析 2.疾患のゲノム解析と解析技術の開発)
- 肥大型心筋症の発症機序 (特集 心肥大--基礎と臨床) -- (心肥大の最近の話題)
- 心筋症の遺伝子診断 (特集 遺伝子診断--最近の展開) -- (遺伝子診断の臨床トピックス)
- 疾患モデル動物 (特集:心筋症)
- 遺伝子発現シリ-ズ-6-組織特異的遺伝子発現-3-組織適合性抗原遺伝子
- 高血圧・心疾患 特発性心筋症の遺伝子診断 (〔2001年〕6月第5土曜特集 予防医学のミレニアム--遺伝子診断の動向とそれに伴う問題点) -- (ミレニアム医学の構築)
- 肥大型心筋症 (4月第1土曜特集 循環器病学における分子生物学的研究の進歩) -- (疾患遺伝子の発見)
- HLA多型と疾患感受性 (特集 ゲノム多様性と機能解析--MHC多型と疾患感受性)
- HLAに連鎖した疾患感受性遺伝子のマッピング
- SIV-I-1 肥大型心筋症の遺伝子解析と臨床応用
- 心筋症の発症機序から考える治療戦略 (特集 心不全を新しい視点から考える)