NK活性低下と家族性血球貪食性リンパ組織球症(FHL)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医事新報社の論文
- 2004-07-03
著者
関連論文
- HP25-2 日本の家族性血球貪食性リンパ組織球症におけるsyntaxin 11とSNAP23遺伝子異常(ポスター HLH・LCH,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- BCG接種後高熱と結核疹を認め冠動脈瘤を合併した1乳児例
- 血清中EBVゲノムコピー数の経時的定量測定が治療効果の判定に有用であった Epstein-Barr ウイルス関連血球貪食症候群の2例
- NK活性低下と家族性血球貪食性リンパ組織球症(FHL)
- 血球貪食症候群の病因と診断・治療上の問題点
- 学術 ランゲルハンス細胞組織球症(LCH)の治療に関する最近の進歩
- B細胞性急性リンパ性白血病寛解8年後に Brown-Sequard 症候群で発症した胸髄神経鞘腫の一例
- HP19-2 急性骨髄性白血病の化学療法中にreversible posterior leukoencephalopathy syndrome(RPLS)をきたした女児例(ポスター AML3,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 26HP1-4 骨髄非破壊的前処置による非血縁臍帯血移植が奏効したG-CSF治療抵抗性Kostmann症候群の1例(ポスター 造血幹細胞移植4,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HP22-4 再燃を繰り返しているextranodal NK/T cell lymphoma,nasal typeの一例(ポスター リンパ腫2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 26HO3-4 日本における血球貪食性リンパ組織球症の臨床像と予後 : 日本血球貪食症候群研究会のアンケート結果より(口演「リンパ腫・HLH・他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 小児医学最近の進歩 血球貪食性リンパ組織球症(HLH)の診断と治療に関する最近の進歩
- 薬剤による血球貪食症候群 (特集 薬剤に誘発される血液疾患)