大型展開アンテナ反射鏡部 (技術試験衛星8型(ETS-8)特集) -- (衛星システムの開発)
スポンサーリンク
概要
著者
-
臼井 基文
宇宙航空研究開発機構
-
寺田 弘慈
(独)宇宙航空研究開発機構
-
新舘 恭嗣
(独)宇宙航空研究開発機構
-
寺田 弘慈
宇宙航空研究開発機構宇宙利用ミッション本部準天頂衛星システムプロジェクトチーム
-
寺田 弘慈
宇宙航空研究開発機構
関連論文
- (6)技術試験衛星VIII型(ETS-VIII)搭載大型展開アンテナ反射鏡(LDR)(技術,日本機械学会賞〔2007年度(平成19年度)審査経過報告〕)
- B-3-19 ETS-VIII搭載大型アンテナの食時間帯におけるビーム変動(B-3.衛星通信,一般セッション)
- ETS-VIIIの概要と宇宙実証(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 大型展開アンテナ反射鏡部 (技術試験衛星8型(ETS-8)特集) -- (衛星システムの開発)
- 準天頂衛星システム (QZSS) とその開発状況について
- 準天頂衛星システム開発状況と将来衛星測位システム構想検討(宇宙応用シンポジウム〜小型衛星から宇宙ステーション関連システムの開発・運用成果〜)
- 3416 柔軟多体解析プログラム(SPADE)による大規模構造の座屈モード同定法(S83 モード解析とダイナミックス)
- 準天頂衛星システムの開発状況(宇宙応用シンポジウム宇宙実証特集-通信・測位・観測)
- 準天頂測位衛星初号機の電源設計(宇宙応用シンポジウム-観測・通信衛星の軌道上評価と将来衛星搭載機器開発-)
- 準天頂衛星システムのシステム設計(宇宙応用シンポジウム)
- BI-1-2 「みちびき」高精度測位実験システムの初期機能確認結果(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- BI-1-1 準天頂衛星初号機「みちびき」の初期運用結果(BI-1.準天頂衛星「みちびき」特集,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- B-3-27 技術試験衛星VIII型の大型展開アンテナの日陰中のアンテナパターン変動とその抑制手法(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況(宇宙応用シンポジウム)
- 準天頂衛星システムの初期機能確認結果および技術実証の進捗状況
- 準天頂測位衛星初号機の電源設計
- ETS-VIIIの概要と宇宙実証
- 準天頂衛星システムの開発(準天頂衛星初号機「みちびき」 第2回)
- 準天頂衛星(みちびき)システムの開発と測位ミッションの実証(TOP POINT〜学会賞受賞者の声〜)