高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の耐衝撃性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
2197 鉄筋コンクリート板, シェルの動的弾塑性解析
-
2030 衝撃荷重を受ける鉄筋コンクリート板に関する実験
-
2013 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート板の弾塑性解析 : その1.軸対称応答解析
-
21181 動力学的シミュレーションによる断層の連動破壊に関する研究 : (その2)強度超過が連動破壊に与える影響(震源・伝播特性(2),構造II)
-
21180 動力学的シミュレーションによる断層の連動破壊に関する研究 : (その1)断層長さと断層離間距離が連動破壊に与える影響(震源・伝播特性(2),構造II)
-
21586 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その3)衝撃実験結果(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
21587 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その4)耐衝撃性能の評価(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
21584 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その1)衝撃実験概要(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
22624 ハーフSC構造の構造特性に関する研究 : (その7)面外せん断実験:せん断破壊性状(SC構造(2),構造III)
-
21560 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その6)柔飛翔体に対する耐衝撃性能の評価(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
21559 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その5)柔飛翔体を用いた衝撃実験概要および結果(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
21585 高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の局所破壊に関する研究 : (その2)衝撃試験法の開発(原子力プラント/SC構造ほか,構造II)
-
高速飛翔体の衝突に対する鋼板コンクリート版の耐衝撃性
-
21070 琵琶湖西岸断層帯の地震を想定した地震動予測地図作成手法の検討(地震動(5),構造II)
-
2644 ワンチッチ式ジョイントを有する単層ドームの開発 : (その3)実大トラスドーム載荷実験
-
2014 動的荷重を受ける鉄筋コンクリート板の弾塑性解析 : その2.3次元応答解析
-
21516 屋根トラスの耐震安全性評価における解析及び評価手法の検討 : その2 評価手法の検討(原子力プラント/屋根トラス,構造II)
-
21515 屋根トラスの耐震安全性評価における解析及び評価手法の検討 : その1 解析手法の検討(原子力プラント/屋根トラス,構造II)
-
21508 コンクリートに埋め込んだアンカーボルトの加熱下での引抜きに関する研究 : (その 5)実験結果の検討・考察
-
21507 コンクリートに埋め込んだアンカーボルトの加熱下での引抜きに関する研究 : (その 4) ABT-L 実験概要および結果
-
21506 コンクリートに埋め込んだアンカーボルトの加熱下での引抜きに関する研究 : (その 3) ABT-S 実験概要および結果
-
22623 ハーフSC構造の構造特性に関する研究 : (その6)面外せん断実験:実験概要および実験結果一覧(SC構造(2),構造III)
-
22398 塑性化領域制御型のノンブラケット形式梁端接合部の構造性能 : その2 実験結果(柱梁接合部(3),構造III)
-
21565 孔あき鋼板リブを用いた鋼板コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 荷重-変形関係および歪分布の検討(耐力評価,原子力プラント,構造II)
-
21564 孔あき鋼板リブを用いた鋼板コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験計画および実験結果概要(耐力評価,原子力プラント,構造II)
-
20237 個別要素法による鉄筋コンクリート版の衝撃破壊解析 : その2 3次元モデルによる解析例
-
20236 個別要素法による鉄筋コンクリート版の衝撃破壊解析 : その1 2次元モデルよる要素配置方法の検討
-
2829 ワンタッチ式ジョイントを有する単層ドームの開発 : (その2)解析手法の提案及び適用
-
21530 硬質岩盤における埋込みSRモデルの適用性に関する研究 : その2.硬質岩盤での埋込みSRモデルの特性検討
-
トラスの耐力と変形能力に関する研究 : その3 腹材座屈型トラストの実験
-
平行弦トラスの耐力と変形能力に関する研究 : その2 腹材崩壊型の実験(構造)
-
変軸力材の非弾性座屈(構造)
-
鉄筋リングで補強した鉄筋コンクリート造有孔梁のせん断実験(構造)
-
トラスの耐力と変形能力に関する研究 : その2・弦材座屈型トラスの耐力と塑性変形量
-
トラスの耐力と変形能力に関する研究 : その1・弦材座屈型トラスの実験
-
平行弦トラスの耐力と変形能力に関する研究 その1.弦材崩壊型の実験 (東海支部研究発表会)
-
16 平行弦トラスの耐力と変形能力に関する研究 : その1 弦材崩壊型の実験(構造)
-
23010 高速飛翔体の衝突によるフェロセメント板の局所破壊に関する実験 : その2 実験結果および考察(コンクリート(2),構造IV)
-
23009 高速飛翔体の衝突によるフェロセメント板の局所破壊に関する実験 : その1 実験概要(コンクリート(2),構造IV)
-
22551 ねじりモーメントを受けるハーフSC梁に関する実験的研究 : (その1)実験概要および実験結果一覧(SC構造,構造III)
-
22552 ねじりモーメントを受けるハーフSC梁に関する実験的研究 : (その2)実験結果の評価(SC構造,構造III)
-
22625 ハーフSC構造の構造特性に関する研究 : (その8)面外せん断実験:せん断強度の評価(SC構造(2),構造III)
-
2586 せん断場における薄板の座屈性状に関する研究 : (その2)薄板の面外変形の測定
-
2585 せん断場における薄板の座屈性状に関する研究 : (その1)実験の概要及び薄板のせん断変形の測定
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク