STEMを用いた高空間分解能・高エネルギー分解能EELS (日本顕微鏡学会第48回シンポジウム 材料科学と生命科学のクロストーク--顕微解析の最前線) -- (非生物系セッション3 EELSのエネルギー分解能向上と電子状態解析)
スポンサーリンク
概要
著者
-
末永 和知
産総研ナノチューブ応セ
-
橋本 綾子
産業技術総合研究所新炭素系材料開発研究センター
-
GLOTER Alexandre
パリ南大学固体物理研究所
-
橋本 綾子
(財)神奈川科学技術アカデミー
-
橋本 綾子
物材機構
-
橋本 綾子
産総研
関連論文
- 21pGQ-6 カーボンナノチューブに内包されたペリレンにおける分子配列に依存した発光スペクトル(21pGQ ナノチューブ,領域7(分子性固体・有機導体))
- STEM-EELSを用いた高精度分析
- STEM-EELS を用いた究極の元素分析 - 単原子を捉えた元素選択像 -
- 25aYF-1 EELSによるカーボンナノチューブ変形のその場観察
- EELSによるフラーレンに内包されたGd金属の価数決定
- ナノEELSによる多元素ナノチューブの構造解析
- 24pZL-3 Fine structure analysis of Gd M_ near-edge EELS on the valence state of GD@C_ microcrystals
- 25pF-2 空間分解EELSによるナノチューブ表面からのプラズモンスペクトル測定
- 空間分解能EELSを用いた多元素ナノチューブの構造解析
- 23aYF-2 ナノチューブに内包された1次元フラーレンチェーンの光物性
- 平滑なフルオロアルキルシランコーティング上での水滴の転落加速度の回転/滑り比に及ぼす水滴質量の影響
- 撥水表面上で転落する液滴のダイナミクス : PIV法を用いた内部流動の可視化
- PIV法を用いた撥水表面上における液滴転落時の内部流動の可視化
- 27pF-9 レーザーアブレーション法により作製したB-C-Nナノ構造体のHRTEM観察
- 29p-XA-14 単層カーボンナノチューブ生成における金属の影響
- 27pRE-6 シミュレーションによる共焦点STEM像への熱散漫散乱の影響の評価(27pRE X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 共焦点電子顕微鏡用の試料ステージ走査システムの開発
- 24pRA-9 カーボンナノチューブの酸化開口で形成した超低欠陥グラフェンナノリボンにおけるバンドギャップの観察(24pRA 領域7,領域4合同 グラフェン,領域7(分子性固体・有機導体))
- 25pWZ-4 2次元検出器を用いた共焦点電子顕微鏡法(25pWZ X線・粒子線(電子線),領域10(誘電体格子欠陥,X線・粒子線フォノン))
- 転落加速度によるコーティング面の撥水性評価(6・最終回)風圧と磁場による液滴の挙動
- 単層グラファイト薄膜の高分解能透過電子顕微鏡による動的観察
- アークプラズマジェットで作製した単層カーボンナノチューブのキャラクタリゼーション
- STEMを用いた高空間分解能・高エネルギー分解能EELS (日本顕微鏡学会第48回シンポジウム 材料科学と生命科学のクロストーク--顕微解析の最前線) -- (非生物系セッション3 EELSのエネルギー分解能向上と電子状態解析)
- フラーレンを内包したカーボンナノチューブーピーポッド構造の TEM 観察
- 23aYF-1 単層ナノチューブに内包された様々なフラーレン一次元結晶の電子顕微鏡による評価
- レーザー蒸発による多層カーボンナノチューブ生成における
- 走査型共焦点電子顕微鏡法の開発
- 表面被覆率の異なる平滑撥水性フルオロアルキルシランコーティング上での水滴の転落挙動
- Z.-L. Wang and C. Hui, 『Electron Microscopy of Nanotubes』, Kluwer Academic Pub., Boston and Dordrecht, 2003, vii+310p., 24×16cm, \44,620[専門書]