Media for Communication in International Business Scenes
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
わが国のコンピュータ発展過程をたどると,1960年代中頃に経験したいわゆる「MISブーム」が大きな変節点であったと考えられる。そこで,今回は経営情報システム(MIS)が喧伝されるようになった時点に焦点を当てて,当時のコンピュータ事情を振り返ることにしたい。まず,前回の研究ノート\kakko{1}に引き続き,MISブーム前後のコンピュータ発展小史を俯瞰することから始め,当時の種々の出来事を振り返りながら黎明期のコンピュータ事情を論述する。当時のことを振り返ると,さまざまな出来事や問題点があったが,特に国産メーカが如何にしてガリバー企業のIBMとの競争を進めてきたか,および,高価なコンピュータの導入に対して利用側がかかえていた問題点や誤解はどのようなものであったかの2点を取り上げて論述することにしたい。
- 関東学院大学経済研究所の論文
関東学院大学経済研究所 | 論文
- 技術の社会的収益と私的収益の比較 : アローの潜在社会的収益の再検討
- 技術ライセンスと販売地域制限
- 再生産構造の国際的展開と日本経済 : アジア規模での再生産構造における日本経済の位置
- 1985年以降日本における設備投資の産業連関構造 : 1985,90,95,2000年の固定資本マトリックスの検討を中心にして
- 1985年以降日本の再生産構造の変容 : 1985,1990,1995,2000年の産業連関表の組み替えによる