正犯理論の実質的基礎--共謀共同正犯論を中心に (特集 正犯と共犯)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 過失犯の共同正犯について
- 「承継的共同正犯」論の現在 (特集 共同正犯論の新展開)
- 刑事裁判例批評(36)公園内の公衆便所の外壁にラッカースプレーでペンキを吹き付け「戦争反対」等と大書した行為が、刑法260条前段にいう建造物の「損壊」に当たるとされた事例[最高裁第三小法廷平成18.1.17決定]
- 最新判例批評([2007] 38)[奈良]県立医科大学教授兼同大学附属病院診療科部長が医局に属する医師を他の病院へ派遣する行為につき賄賂罪における職務関連性が認められた事例(最二決[平成]18.1.23) (判例評論(第579号))
- 不真正不作為犯における作為義務
- 正犯性--間接正犯と共同正犯の間 (〔日本刑法学会第八一回大会〕ワークショップ)
- 自殺は違法か
- 虚偽告訴等の罪の保護法益と危険概念 (特集 刑事司法・審判作用の刑法的保護)
- 公共危険罪と危険概念 (特集 刑法各論における危険概念)
- 最新重要判例評釈(33)いわゆるパソコンネットの開設・運営者がホストコンピュータのハードディスク内に***画像データを記憶・蔵置し、電話回線を使用してこれをダウンロードさせるようにした場合に***物公然陳列罪の成立を認めた事例--大阪高判平成11.8.26 判時1692・148
- 共同正犯における共同と事実的寄与 : 共同正犯の成立範囲に関する覚書
- 正犯理論の実質的基礎--共謀共同正犯論を中心に (特集 正犯と共犯)